【PR】この記事には広告を含む場合があります。

【Adobe Premiere Pro】タイトルテキストアニメーション

Adobe Premiere Pro タイトル

動画編集者YouTuberがAdobe Premiere Proのチュートリアル動画を無料でアップされています。

[無料で学ぶ Adobe Premiere Pro]と題して、それら良質な解説動画を集めました。

動画編集 始め方

動画編集 始め方 無料で学ぶ Adobe Premiere Pro

2020年6月23日

今回は、タイトルテキストアニメーションの解説動画です。

なお、テキストアニメーションの解説動画については以下記事を参照してください。

Adobe Premiere Pro アニメーションテキスト

【Adobe Premiere Pro】テキストアニメーションのいろいろな実現方法

2020年7月1日




Adobe Premiere Pro アニメーションテキスト(エッセンシャルグラフィックス)

アニメーションテキスト

Premiere Pro 話に合わせてポップインするアニメーションテキスト

話に合わせてテキストがポップインして表示されるアニメーションです。CMなどでもたまに見ますが、スライドを作る感じで簡単に作ることができます。 毎週金曜はプレミアフライデー。 Adobe Premiere Proを学ぼう! 全Premiere Pro講座▶︎https://www.udemy.com/syougeki-premierepro-/?couponCode=YOUTUBEVIDEO555 Instagram▶︎https://www.instagram.com/actionplannet/ twitter▶︎https://twitter.com/actionplannet Facebook▶︎https://www.facebook.com/actionplanet/ 【前回の動画】 【次回の動画】 【写真】 pixabay fotolia 【使用ソフト】 Adobe Premiere Pro CC2017

Premiere Pro 話に合わせてポップインするアニメーションテキスト (Action Planetあくしょんプラネット)

画面いっぱいに表示したテキスト文章を、一度に表示させるのではなく、音声に合わせてテキストを表示する方法を解説されています。

手順説明内容

  1. 画面いっぱいに文章を書く
  2. 単語毎にフォントを割り当てたり、画像を挿入したりして文章を完成させる
  3. エフェクトから[クロップ]を選択し、先ほど作成したテキストに適用させる
  4. そのテキストを文章の行数だけコピーする
  5. 最初の行のみが表示されるように、コピーした他の2つを[エフェクトコントロール]-[クロップ]-[下]の値を調整して、隠す
  6. 最初の行の文章がワイプで表示されるように、エフェクトコントロールの[クロップ]-[右]の値にアニメーションを打つ
  7. 文章の行数それを繰り返す
  8. トランジションを適用するために、文章のグループごとにネスト化
  9. ネスト化したシーケンスに[エフェクト]-[押し出し]と[ブラー]を適用
  10. [エフェクトコントロール]でブラーのアニメーションを以下に設定
     [ブラー]-[方向]: 90
     [ブラー]-[長さ]:75
  11. 背景のパネルにも[エフェクト]-[押し出し]を適用

エンドロール

映画や結婚式動画に使えるエンドロールを作ろう / Adobe Premiere Pro CC 2018

【関連動画】 スマホで手のレントゲンを撮影する映像 https://www.youtube.com/watch?v=w6dbhBZwAR8&t=37s 毎週金曜はプレミアフライデー。 Adobe Premiere Proを学ぼう! 全Premiere Pro講座▶︎https://www.udemy.com/syougeki-premierepro-/?couponCode=YOUTUBEVIDEO555 Instagram▶︎https://www.instagram.com/actionplannet/ twitter▶︎https://twitter.com/actionplannet Facebook▶︎https://www.facebook.com/actionplanet/ 【使用ソフト】 Adobe Premiere Pro CC2018

映画や結婚式動画に使えるエンドロールを作ろう / Adobe Premiere Pro CC 2018(Action Planetあくしょんプラネット)

レガシータイトル を使ってエンドロールを作る方法を解説されています。

手順説明内容

  1. レガシータイトルを作成
  2. (レガシータイトルで)エンドロールの左側部分のテキスト範囲を、マウスでドラッグ&ドロップで作成
  3. エンドロールのクレジットはあらかじめテキストエディタで用意しておく
  4. レガシータイトル のテキスト範囲内にテキストエディタの内容をコピペ。改行は自動で認識し、反映される
  5. テキストの装飾を調整
  6. (レガシータイトルで)エンドロールの左側部分のテキスト範囲を、右側の部分をコピーして作成
  7. スクロールテキストを流し込むため、[ロール・クロールオプション]設定で[タイトルの種類]を”ロール”に設定
  8. エンドロールが開始位置から始まるように、[ロール・クロールオプション]設定で[タイミング]の”開始スクリーン”と”終了スクリーン”にチェックする

タイトルアニメーション

【Premiere Pro 講座】簡単なタイトルアニメーションで動画のオープニングを作る方法

Adobe Premiere Pro の使い方講座なのです。 第一回目となる今回は、映像編集をする上で最初のタイトルを表示するアニメーションを学びませう。 Instagram▶︎https://www.instagram.com/actionplannet/ twitter▶︎https://twitter.com/actionplannet Facebook▶︎https://www.facebook.com/actionplanet/ 【前回の動画】 【次回の動画】 【写真】 pixabay fotolia 【使用ソフト】 Adobe Premiere Pro CC2017 #Premierepro #adobepremierepro #videoediting

【Premiere Pro 講座】簡単なタイトルアニメーションで動画のオープニングを作る方法 (Action Planetあくしょんプラネット)

テキストタイトルをアニメーションさせて動きのあるタイトルを作る方法を解説されています。

タイトルの二行を画面中央からそれぞれ出現するように、クロップ表示しています。

説明内容

  • [レガシータイトル]を作成し、タイトルを入れる
  • 作ったタイトルを画面中央(から)に配置
  • [レガシータイトル]を作成し、タイトルを入れる
  • 作ったタイトルを画面中央(から)に配置
  • (一番下の)動画に[エフェクト]-[クロップ]を適用
  • エフェクトコントロールで以下の値に設定
    [クロップ]上: 50%
    [クロップ]下: 50%
  • [クロップ]上下に以下のようにキーフレームを打つ
    0フレーム: 50%
    12フレーム: 0%
  • タイトル上の[位置]のY座標を以下設定でアニメーションさせる
    5フレーム(タイトルが出て欲しい位置): タイトル下の位置
    12フレーム: 元の位置
  • タイトル下の[位置]のY座標を以下設定でアニメーションさせる
    5フレーム(タイトルが出て欲しい位置): タイトル上の位置
    12フレーム: 元の位置
  • タイトル上下に[エフェクト]-[クロップ]を適用
  • タイトル上の[クロップ]のを以下設定でアニメーションさせる
    5フレーム(タイトルが出て欲しい位置): クロップ枠が画面中央より上
    12フレーム: クロップ枠が画面中央より上
  • タイトル下の[クロップ]のを以下設定でアニメーションさせる
    5フレーム(タイトルが出て欲しい位置): クロップ枠が画面中央より下
    12フレーム: クロップ枠が画面中央より下
  • 次のクリップにワイプのトランジションを以下手順で入れる
    クリップをネスト化
    ネスト化したフリップを上のレイヤーに移動
    ネスト化したフリップに[エフェクト]-[クロップ]を適用
    ネスト化したフリップを複製
    ネスト化フリップ上の[クロップ]のを以下設定でアニメーションさせる
    トランジション開始位置:50%
    トランジション終了位置:100%
    ネスト化フリップ下の[クロップ]のを以下設定でアニメーションさせる
    トランジション開始位置:50%
    トランジション終了位置:100%

なお、アニメーション設定時、全てのキーフレームの開始点にイーズアウト、終点にイーズインを適用

この手順で試してみました。こちらです。

【Adobe Premiere Pro】タイトルアニメーション

【Adobe Premiere Pro】 タイトルアニメーションのテストです。 エフェクトのクロップを適用して手動でキーフレームを打って実現