マボロ(MABOLO)の見所に行ってみた。カートゾーンとウェスタウンラグーン
セブ市内の大きなショッピングモール、アヤラ(Ayala)からほど近いマボロ(Mabolo)地区で今回行ってみたアトラクションを紹介します。 カートゾーン(Kart Zone) ゴーカートができると聞いてカートゾーンにやっ…
2017.09.04 もみのき
セブ市内の大きなショッピングモール、アヤラ(Ayala)からほど近いマボロ(Mabolo)地区で今回行ってみたアトラクションを紹介します。 カートゾーン(Kart Zone) ゴーカートができると聞いてカートゾーンにやっ…
2017.09.04 もみのき
セブといえばまず南国のビーチを思い浮かべますが、ビーチ以外にも楽しめる場所がいくつかあります。 交通の便がいいラハグ(LAHUG)地区で今回行ってみたアトラクションを紹介します。 セブ動物園(Cebu Zoo) ここがセ…
2017.09.03 もみのき
ジンベイザメと一緒に泳げることで知られているオスロブ(Oslob)とそのすぐ近くにある トゥマログ(Tumalog)の滝に行ってきました。 オスロブもセブ本島にあるので一人でも行きやすいです。 ただ、遠いので車酔いしやす…
2017.09.03 もみのき
セブ本島でそこそこ綺麗な海といえば、モアルボアル(Moalboal)。 バスとトライシクルで行けるので一人でもツアーに参加することなくふらりと行けます。 ただ、長時間バスに乗るので、バスが苦手の人はタクシーか車をチャータ…
2017.09.02 もみのき
セブ市内から最も近くて、安くて、比較的綺麗な海が楽しめるのはBe Resortだと思います。 ただ、せっかくセブまで来たらもう少し綺麗な海、そして赤や黄色の熱帯魚も見てみたいですね。 マクタン島(MACTAN)から1時間…
2017.09.02 もみのき
セブ市内から最も近くて、安くて、比較的綺麗な海が楽しめるのはBe Resortだと思います。 ただ、せっかくセブまで来たらもう少し綺麗な海、そして赤や黄色の熱帯魚も見てみたいですね。 マクタン島(MACTAN)から1時間…
2017.09.01 もみのき
セブ島に来たらまずビーチに行ってみたいですね。 でも、セブ留学で来たときに気づくセブあるあるの一つ、セブ市からビーチが遠いということ。 ツアーで豪華なホテルに泊まれば、窓の向こうは海が広がってます。 でも、多くの語学学校…
2017.08.28 もみのき
GlobeのSIMを携帯に挿して、データ通信OKにしておけばネットは使えます。 簡単なのは、空港でGlobeの定員に、「SIMカードと500ペソロードして」といって携帯を渡せばいいです。 これで一応電話とネットができます…
2017.08.19 もみのき
観光ビザの延長方法【2017年7月 マニラ版】(1)の続きです。 マニラでの観光ビザの延長方法をさらに詳しく説明します。 フィリピン政府移民局発行の観光ビザに関する情報 フィリピン政府が公表している、移民局発行の観光ビザ…
2017.08.19 もみのき
語学学校に通っている生徒もそうですが、生徒や社員であれば観光ビザの延長は誰かがやってくれます。 その方法について気にする必要はありません。 でも、「学校に頼むとお金がかかる」、「会社を辞めたけどフィリピンにまだしばらく滞…