【PR】この記事には広告を含む場合があります。

パタヤ Hi Capsule Pattaya カプセルホテルと格安のシングルルーム

パタヤ Hi Capsule Pattaya

外国人観光客に人気のタイのビーチリゾートと歓楽街のある、パタヤ(Pattaya)

パタヤはバンコクよりも物価は安く、リゾート地なこともあって格安ホテルがたくさんあります。

パタヤでは観光にお金をかけて、宿は寝るだけで良い。でも、そこそこ綺麗で快適なホテルがいい。

そんなバックパッカーが求める条件の安宿を探すのは難しいですね。

今回まさにそういった条件のホテルを見つけましたので紹介します。2018年開業の新築ホテルです!

パタヤ Hi Capsule Pattaya 宿泊料金

ハイ カプセル パタヤ (Hi Capsule Pattaya) カプセル

宿泊

チェックイン日: 2019年1月29日
チェックアウト日:2019年1月30日
部屋: 【男女混合】カプセル1台
朝食: なし

料金: 1,168円 (税込)

ハイ カプセル パタヤ (Hi Capsule Pattaya) シングルルーム

宿泊

チェックイン日: 2019年1月27日
チェックアウト日:2019年1月29日
部屋:  シングルルーム
朝食: なし

料金: 3,940円 (税込)

宿泊予約サイトでチェック

Booking.com

Agoda

Expedia

Agodaで宿を予約しました。

カプセルとシングルルーム両方に泊まりました。

カプセルは一泊約1,000円、シングルルームは一泊約1,900円。シングルルームの方が2倍近い料金です。

パタヤ Hi Capsule Pattaya 場所

ハイ カプセル パタヤ (Hi Capsule Pattaya)の場所はこちら。

パタヤ(Pattaya)の高級ホテル、ヒルトンパタヤのすぐ近くの、ビーチロードと反対側の道沿いにあります。

この道路もソンテウが頻繁に走ってるので、ホテルまでタクシーは必要ないです。

ヒルトンパタヤに併設されたショッピングモール、Central Festivalがすぐ側にあるので、レストラン、買い物と便利な場所にあります。

外観

Hi Capsule Pattayaは大通り沿いにあるのですが、マッサージ店が隣にあって、そちらの方が目立ってしまってホテル入り口がすごく狭いです。なので、じっくり見てないと通り過ぎてしまいます。

周りにはマッサージ店を中心に小さな店がたくさん並んでいます。

鍵はカード型でした。持ち運びに便利です。

部屋にあるそれぞれのライトの明るさを2段階に調整できて便利。

ここにコンセントとLANケーブルの差込口がありました。有線LANは使ってないので使用状況は分かりませんが。

 WiFi

WiFi速度

速度:         Download: 9.33Mbps、Upload: 10.2Mbps

WiFi速度はパタヤでは普通の速度でした。

通常の使用であれば特に問題ない速度が出ていて、途切れることなく使えたので問題なかったです。

部屋

部屋全体

まだ利用者は少ないようで、部屋や中の物は新品同様に綺麗でした。

部屋の広さはシングルベッドが2つ分ぐらいで広くはなかったですが、個人的には十分な大きさでした。

テレビ

テレビはスマートTVのようでしたが、なぜかネットに接続できてなかったようで、見れませんでした。

まぁ、自分のノートPCでNetflix、アマゾンプライムビデオが観れたので問題なかったですが。

エアコン

新築ホテルだからか、エアコンはおそらく最新型でした。

音は静かで温度調整もバッチリでした。

机のスペースは狭かったですが、ノートPCでの作業ならこれぐらいで十分です。

コンセントもあるので使い勝手は良かったです。

ただ、椅子がプラスチックで硬かったのと、机の高さがちょっと高かったので快適とは言えないですが。

冷蔵庫

小型冷蔵庫がついてました。

部屋を入ってすぐの、ベッド下のスペースの邪魔にならないところにありました。

洗面台、トイレ、シャワー

まだ利用者が少ないからか、洗面台もほぼ新品です。汚れが全くなかったです。

ドライヤーも部屋にあり、コンセントの差込口もあるのでここで使えます。

トイレは綺麗に清掃されていて快適でした。

ただ、入り口のドアの開け閉めがギリギリで、出入りし難かったです。

シャワーは上からと手持ちのタイプとがありました。

水量、水圧、湯加減全て満足。

ソープ類も十分に補充されていて問題なかったです。

ただ、残念なことに、水はけが悪くて床に水が溜まっていきます。

カプセルホテル

カプセルホテルの方ですが、まさにマニラで泊まったホテル、 Airpod Crowne Bay Towerと同じカプセルでした。

マニラ Airpod Crowne Bay Tower

マニラ Airpod Crowne Bay Tower 空港近くのカプセルホテル

2018年12月26日

扉が若干違いましたが、中は同じで、扉をロックできることも同じ。

ですので、上記リンク先を参考にしてください。

違いとしては、洗面台、シャワー、トイレの共有施設で、圧倒的にパタヤのこちらの方が上です。比較にならないです。

あと、このハイ カプセル パタヤには個々に荷物用のロッカーが使えたので、貴重品管理もカプセルでなくてロッカーで十分でした。

共有の洗面台、シャワー、トイレはこんな感じです。

洗面台もほぼ汚れなし。清潔。

シャワールームもシングルルームにあったものとほぼ同じ。問題なし。

トイレも清潔。

ただ、写真のようにトイレットペーパーが散らかってることはあります。

こういった安宿の問題点は、基本的に利用者のマナーが悪いこと。共有のものであってもゴミを散らかしたり、汚して放置したりとにかく安宿の利用者にはマナーが悪い人が多いです。

まとめ

ハイ カプセル パタヤ (Hi Capsule Pattaya)はパタヤの宿の中でもとにかく安くて清潔なホテルです。

2018年にオープンしたばかりで、全てが新品同様に綺麗でした。

寝るだけならカプセルホテルで十分で、一泊1,000円です。

朝食はついてないですが、安くて人気のレストラン、セイラーバーレストランが徒歩2,3分の距離にあります。

ホテル前の道路からソンテウに乗り、Terminal 21のフードコートに行っても格安で食事ができて、とにかく、食事に困らない立地です。節約型の外こもりにベストなホテルですね。

なお、格安ホテルですが一応エレベーターはありました。一応というのは、人は乗れないが荷物は運べるという簡易エレベータです。十分です。

ハイ カプセル パタヤ (Hi Capsule Pattaya)の宿泊予約はこちらからどうぞ。

宿泊予約サイトでチェック

Booking.com

Agoda

Expedia

その他のパタヤの格安ホステルについては、こちらの記事を参考にしてください。

パタヤ 格安 ホステル

パタヤ(Pataya) ビーチと夜遊びにおすすめの格安ホステル 一覧【2019年】

2019年2月13日