ITパーク The Park Social
ITパークの公園に夜集まる場所として人気な場所が、ガーデンブロック(Garden Bloc)。そのガーデンブロックのエリアにあるバーがザ・パーク・ソーシャル(The Park Social)です。
語学学校が集まるエリア、ITパーク内にあることから、夜はフィリピン人だけでなく、日本人、韓国人留学生も多く見かけます。そういったこともあり、ITパークやその中のレストラン、パーもいろんなサイトで紹介されていて、The Park Socialについても検索すればいろいろ情報は出てくることでしょう。例えば、こちらの記事ではこのバーの創業についてまで書かれているので、参考にされればよいかと。
【PARK SOCIAL】24時間営業!ITパーク内にあるスポーツ観戦できるバー&クラブ
一人でも気軽に飲めることから、ラフグ(Lahug)のコンドミニアムに泊まっていたときに何回か行きました。今回、こちらのフィリピーナと一緒に行った時の様子を簡単に紹介します。

The Park Social 場所
The Park SocialはITパークに入って約500mの距離にあります。中央エントランスからではなく、ラフグ(Lahug)よりの方で最初にITパークに入れるところから入り、そのまままっすぐ進むと野外スペースが見えてくるのですぐにわかると思います。こちらも参考に。
あわせて読みたい
JY Squareから歩いて行くにはちょっと距離があるので、JY Square前に停まっているハバルハバル(バイクタクシー)に乗ってくるといいです。40ペソ以下。30ペソ目標(2018年10月 情報)。

入り口にPARK SOCIALと書かれた大きな看板がかかっているのですぐに分かります。

この日はウェット・パーティーというイベント日。


会場は泡泡。
水鉄砲でも水か泡をかけあいっこしてました。
トイレ前に大きな流しがあるのですが、そこでフィリピーナがたくさんいて泡を洗い流していました。

ちなみに、普段はこんな風景。ステージでの演奏は普段でもあるのですが、Clubのようなノリノリな感じではなく、落ち着いた雰囲気です。
こういったバーや街ですれ違うフィリピーナに声をかけるのは勇気がいりますが、こういったパーティーイベントでは声をかけるのは簡単。「濡れちゃってるね〜。誰にかけられたの?」とでも聞いてみてください。簡単に知り合いになれますよ。ただ、連れの外国人男性がいるかもしれないのでなるべく女性組に声をかけるのが安全ですね。
このパーティーでは参加型のイベントもやってました。

フィリピーナと(主に)欧州人男性のカップルがステージで腰を振ってました(笑)。

2階もあって、ここにはビリヤードが(たぶん)3台ありました。無料です。
フィリピンではビリヤードが人気で、フィリピーナもビリヤードができます。というか、一般の日本人男性より上手です。
この子はそんなに玉は落としてなかったですが、見ての通り、構えはちゃんとしているので上手そうに見えますね。
料金
サンミゲルライト: 75ペソ x 3本 = 225ペソ
サンミゲルアップル: 75ペソ x 3本 = 225ペソ
税金: 5%: 20ペソ
合計: 470ペソ
(2018年9月26日)
1本75ペソ。コンビニで40ペソ前後、Music Oneで80ペソですので、良心的な値段です。
あわせて読みたい
セブ島 music one セブで最も人気のファミリーカラオケ
合計ビール6本も飲んでますが、2人でではなく3人で行ってます。一人写真に写ってないです。
追記: その後別の日にSocialでフィリピーナと飲みに行き、動画も撮ったのでこちらにもアップしておきます。(2019年5月18日)
ITパークにあるバー、Social
No Description
まとめ
一人旅などで夜一人で過ごすのはつまらないので、ITパーク近くで宿泊しているならこのThe Park Socialはオススメです。
2,3人の小グループでナンパ待ちしているフィリピーナもいるので、1,000ペソぐらいおごってあげるつもりで声をかければすぐに仲良くなれると思います。
また、欧州の外国人男性が結構いるので、日本人女性なら一人で行ったらすぐにナンパされると思います。
昼間は語学学校で、夜はネイティブの男性と英会話の実践という過ごし方に使えます。
お金のない日本人男性は残念ながら誰も声をかけてきませんが、一人でサンミゲルを飲みながら今後の人生を考えるのにも最適な場所かなと思いますよ。