目次
レトルト食品
すき焼き肉豆腐

商品名 | すき焼き肉豆腐 |
内容量 | 2人前, 140g |
メーカー名 | キッコーマン食品株式会社 |
価格(税込) | 117.7円 |
店名 | サンディ |
購入日 | 2024/8/x |

豚の玉ねぎ生姜炒め

商品名 | 豚の玉ねぎ生姜炒め |
内容量 | 3人前, 74g |
メーカー名 | 江崎グリコ |
価格(税込) | 107円 |
店名 | サンディ |
購入日 | 2024/8/x |

3人前 + 豚肉スライス + 玉ねぎ
- 豚の玉ねぎ生姜炒め(3人前): 107円
- 玉ねぎ(中)・・・1/2個: 30円
- 豚バラスライス(国内産)・・・150g: 396円
- 水道光熱費: 10円以下
合計: 543円
なすの肉味噌炒め

商品名 | なすの肉味噌炒め |
内容量 | 3人前, 78g |
メーカー名 | 江崎グリコ |
価格(税込) | 107円 |
店名 | サンディ |
購入日 | 2024/8/x |

1.5人前 + なす
- なすの肉味噌炒め(半袋, 1.5人前): 54円
- なす・・・1個, 170g: 60円
- 豚小間切れ(国内産)・・・95g: 150円
- 水道光熱費: 10円以下
合計: 274円
肉(炒める)料理
やみつき塩豚レタス
作り方
正直、レタス1玉余裕です。信じられないほどうまい【やみつき塩豚レタス】(2022/07/24)料理研究家リュウジのバズレシピ
- 豚こま肉160gに塩コショウ、片栗粉小さじ2、酒大さじ1をもみこみ、ごま油大さじ1で炒め、にんにく1片も炒める
- レタス1/2玉200g、白だし小さじ4、黒胡椒を入れ炒め、レタスがしなっとなったら黒胡椒、レモンで完成
- レタス・・・1/2個(200gほど): 69円
豚こま肉・・・160g
(代用)豚バラスライス(国産)・・・163g: 348円- 調味料: 61円
- 水道光熱費: 10円以下
合計: 488円
にんにく・・・1片
(代用)おろし 生にんにく・・・小さじ 1: 11円- 塩コショウ・・・適量
- 片栗粉・・・小さじ 2: 7.2円
- 酒・・・大さじ 1: 0.26円
- ごま油・・・大さじ 1: (32円)※小瓶のため。大瓶に要変更
白だし・・・小さじ 4
(代用)めんつゆ・・・小さじ 4: 3.9円
- 黒胡椒・・・適量: 6.8円
★味変でレモン
合計: 61円

やみつき鶏
作り方
あまりにもウマすぎて必ず作り方をきかれる危険なチキンの製造法【やみつき鶏】()料理研究家リュウジのバズレシピ
- 鶏もも肉320gに塩コショウ、片栗粉大さじ1半をまぶし
- バター15gで焼く
- ケチャップ大さじ1、醤油大さじ1、酒大さじ1、砂糖大さじ1、おろしにんにく1片、味の素3振り
- タバスコ4振り混ぜたタレを入れ絡め黒胡椒で完成
- 鶏もも肉・・・320g
- 塩胡椒・・・適量
- 片栗粉・・・大さじ 1と半分
- バター・・・15g
- 砂糖・・・大さじ 1
- ケチャップ・・・大さじ 1
- 醤油・・・大さじ 1
- 酒・・・大さじ 1
- にんにく・・・1片
- 味の素・・・3振り
- タバスコ・・・4振り
☆仕上げに黒胡椒
★味変でマヨネーズ
※もも肉量を少し減らす↓

- 鶏もも肉・・・
320g310g: 327.3円 - 調味料: 50.8円
- 水道光熱費: 10円以下
合計: 388円
- 塩胡椒・・・適量: 1円
- 片栗粉・・・大さじ 1と半分: 16円
- バター・・・15g: 10.5円
- 砂糖・・・大さじ 1: 3.1円
- ケチャップ・・・大さじ 1: 5.7円
- 醤油・・・大さじ 1: 7.8円
- 酒・・・大さじ 1: 0.26円
にんにく・・・1片
(代用)おろし生にんにく 小さじ 1/2: 5.5円- 味の素・・・3振り: 1円
タバスコ・・・4振り
(なし)
☆仕上げに黒胡椒
★味変でマヨネーズ
合計: 50.8円
テリヤキチキン
いつもの鶏肉が10000倍美味しくなる焼き方教えます【至高のテリヤキチキン】(2020/08/20)料理研究家リュウジのバズレシピ
- 鶏もも肉・・・300g: 264円
- 調味料・・・8円以下
- 水道光熱費: 10円以下
合計: 282円
- 塩胡椒・・・適量
- 片栗粉・・・小さじ 2 :7.2円
- サラダ油・・・小さじ 1
- 醤油・・・大さじ 1半
- 酒・・・大さじ 1半
- みりん・・・大さじ 1半
- 砂糖・・・小さじ 1半
- 味の素・・・3振り
合計: 8円以下

生姜焼き
作り方
これ以上の生姜焼きを知らない【至高の生姜焼き】(2020/02/07)料理研究家リュウジのバズレシピ
作り方
- 豚ロース肉に塩コショウをかけて下味をつける(片面)
- 豚ロース肉に小麦粉をまぶす(両面)
- フライパンに油大さじ1を入れて強さ中火で温める
- フライパンに肉、調味料を入れて煮詰めながら生姜を入れて焼く
合計: 660円
適量 1/8個(1/4個の1/2): 26円
- 薄力粉・・・
適量大さじ 3: 15円 - 塩、胡椒・・・適量
- サラダ油・・・大さじ 1
- 醤油・・・大さじ 1と半分
- みりん・・・小さじ 2
- 酒・・・大さじ 2
- 砂糖・・・小さじ 1
- 味の素・・・4振り補足
合計: 20円以下

豚ロース肉・・・200g(生姜焼き用の少し厚めのもの): 578円豚ローススライス しゃぶしゃぶ用(米国産)222g: 330円
合計: 660円
412円
感想
生姜焼き豚ロース肉はスーパーにあまりなくて、価格が高い。しゃぶしゃぶ用で代用。
ただ、この量でしゃぶしゃぶ用の肉だと手間かかるのと量が多すぎるので、半分で良い。
ささみカツ
揚げないから楽チン!ひとくち 青のり ささみ カツ のレシピ 作り方(2017/09/12)macaroni | マカロニ
作り方
- パン粉と青のりをボウルに混ぜ合わせる
- ささみは2cm幅のそぎ切り。酒、塩こしょうを振りかけて揉み込み、全体にマヨネーズを塗る
- ③②のささみに①の衣を付ける。剥がれないように指で押してしっかり付ける
- ④アルミホイルを敷いた天板に③を並べ、サラダ油を回しかける。トースター250℃で15分焼いたら完成
合計: 331円
- 酒・・・大さじ 1
- 塩・・・少々
- ブラックペッパー・・・少々
- マヨネーズ・・・大さじ 2: 20円
- 青のり・・・大さじ 2
- サラダ油・・・大さじ 1
- レモン汁
合計: 25円以下

4本(233g)の1/3の量。約110円分。
野菜
じゃがバター
【レンジで作る新じゃがバター】ほくほく食感がたまらない!じゃがいも1つで完成♪新じゃがならではのおいしさ|macaroni(マカロニ)( 2024/04/08)
作り方
- 新じゃがいもは水でよく洗う
- じゃがいもを深さ2/3の程度まで十字に切り込みを入れる
- 1つずつ水で濡らしたキッチンペーパーで包み、さらにラップで包む
- 耐熱容器に並べ、レンジ600Wで5〜6分加熱する
- 塩、粗挽き黒こしょうをかけ、バターをのせて完成
合計: 115.2円
- バター(有塩)・・・20g: 32.4円
- 塩・・・少々
- 粗挽き黒こしょう・・・少々
合計: 35円以下

新じゃがいも・・・2個(260g)新じゃがいも・・・2個(320g): 86.4円
合計: 115.2円
131.4円
さつまいも ふかし芋
【電子レンジで】簡単チンするだけ焼き芋の作り方 / Table KOPPA
作り方
- さつまいもをよく洗う
- さつまいもを水で濡らしたキッチンペーパーで包み、その上にラップで包む
- 電子レンジ(500Wで2分)
- ひっくり返す
- 電子レンジ(200Wで5分)
- ひっくり返す
- 電子レンジ(200Wで3〜5分)
絶品!最高に甘い「蜜いもの作り方」自宅で簡単!甘くて美味しい焼き芋の作り方!フライパンと炊飯器で甘さを比較‼焼き芋・蜜いも・安納芋
作り方コツ
- 塩水(濃度3%)に半日つけてから蒸すと甘みが増す
合計: 80円

1個。
漬物
キュウリのめんつゆ漬け
きゅうりの簡単レシピ【キュウリのめんつゆ漬け】切って和えるだけ!簡単漬物でご飯が止まらない!絶品おかずの作り方/きゅうりレシピ/漬物レシピ/浅漬け/作り置きおかず/お弁当おかず【あさごはんチャンネル】
- きゅうりの水分を拭き取る
- きゅうりを切る
- きゅうりに塩を振りかける
- ジップロックに入れて10分
- 水分を抜く
- 調味料を加える
- きゅうり・・・3本: 214.9円
- 調味料: 41.3円
合計: 256.2円
- めんつゆ・・・50cc: 10円
- お酢・・・大さじ 1: 3.8円
- ごま油・・・大さじ 1: 27.5円
- 七味・・・お好みで: X円
- 鷹の爪・・・お好みで: X円
合計: 41.3円


鍋
おでん

商品名 | おでん (ベストプライス) |
内容量 | 7種, 14品, 900g |
メーカー名 | イオン株式会社 |
価格(税込) | 516.2円 |
店名 | マックスバリュ |
購入日 | 2024/11/x |

半分。1/2袋
正直、お店開けるくらい旨いです!【至高のおでん】(2020/01/12)料理研究家リュウジのバズレシピ
- 大根・・・1/2本
- ちくわ・・・2本
- こんにゃく・・・200グラム
- さつまあげ・・・4枚
- 魚河岸上げ・・・4個
- 卵・・・4個
- 水・・・1リットル
- 調味料
- 白だし・・・70cc
- オイスターソース・・・大さじ 1
- 塩・・・小さじ 1/2
大根の下ゆで
【大根の下ゆで】レンジで簡単&時短!おでんや煮物で使える♪(2022/03/04)macaroni(マカロニ)
■材料(2〜3人分)
・大根:300g
・米:大さじ1杯
・水:適量■作り方
1.大根は2cm幅に切り、皮をむきます。
2.片面に十字の切り込みを入れます。
3.耐熱容器に大根、米、水を入れてラップをかけ、レンジ600Wで6分加熱します。
4.水で洗って完成です。#米を加えてレンジ加熱することで、大根のアクが抜けて甘く仕上がる。


- 大根・・・1/4本: 42円
- 卵・・・4個: 98円
- ちくわ・・・4本: 106円
- ごぼう天・・・4本: 106円
- 水道光熱費: 40円
- 調味料: 65円
合計: 457円
- 白だし・・・70cc: 40円
- オイスターソース・・・大さじ 1: 25円
- 塩・・・小さじ 1/2
- 水・・・800cc
合計: 65円