【2022年】YouTubeチャンネルと使用機材

YouTubeチャンネル

  1. YouTubeアイコン

     Momi Meets Girls

    東南アジアの可愛い女性を紹介。仕事も収入も少ない東南アジアの女性に、YouTubeに出てもらう代わりに出演料を支払うという形で支援を目的。主な視聴者層は日本。老若男女問わず。

  2. YouTubeアイコン

     Momi Nomad

    東南アジアの可愛い女性と観光ガイド。目的は1と同じで、視聴者層が異なる。主な視聴者層: 英語圏の外国人(アメリカ、イギリス、ドイツ、オーストラリア)の男性30代〜50代。

  3. YouTubeアイコン

     Momi Night

    夜遊び、ナイトワークの女性を紹介し、KTV等の夜の仕事を応援。主な視聴者層: 日本の男性。

  4. YouTubeアイコン

     もみFIRE

    東南アジアでセミリタイアや長期滞在に有益な情報発信。主な視聴者層: 日本の男性40代〜50代。

  5. YouTubeアイコン

     もみノマド

    目的: 動画編集用。東南アジアで長期滞在生活の様子を、動画編集ありで情報発信
    主な視聴者層: 日本の男性40代〜50代。

撮影機材

YouTube

カメラ

スマホ

※現在はプレミア価格になっていて割高。現在のバージョン↓のPixelをおすすめ

アクションカメラ

YouTube GoPro HERO7 BLACK

ユーチューバー カメラをGoPro HERO7 BLACKにした理由と最強パーツ一覧

2019年7月24日

※現在はプレミア価格になっていて割高。最新のバージョン↓のGoProをおすすめ

マイク

スタンド・三脚等 カメラ固定器具

動画編集機材

動画編集ソフト

Adobe Premiere Pro

たのまな Adobe 2022

【2022年7月】ヒューマンアカデミー たのまな Adobeベーシック講座の体験談

2022年7月2日
デジハリ Adobe

デジハリONLINE のAdobeマスター講座 内容と感想【2021年6月】

2021年7月4日

PC & PC周辺機器

mac

※使用中のスペックは、Proではない方のチップで上記メモリサイズにカスタマイズしたもの

Windows

PCモニター

キーボード

マウス

スピーカー

外付けメディア