2022年1月末、タイの大手銀行、バンコク銀行の口座を開設しました。
本記事では、バンコク銀行の口座開設とモバイルバンキングの使い方についてまとめています。
本記事の内容は2022年8月4日現在のものです。
目次
- 1 バンコク銀行 口座開設
- 2 バンコク銀行 オンラインバンキング(PC Webサイト)概要
- 3 PromptPay(プロンプトペイ) 概要
- 4 バンコク銀行 モバイルバンキング(スマホアプリ) 概要
- 5 各種設定
- 6 Transfer(振り込み)
- 7 Top up(トップアップ)
- 8 Pay bills(支払い)
- 9 Scan(スキャン)
- 10 Lifestyle & Offers
- 11 Rabbit LINE Pay
- 12 With-draw ATM(ATM カードレス引き出し)
- 13 My QR(自分のQRコード)
- 14 History(履歴)
- 15 Withdraw
- 16 Favorites(お気に入り)
- 17 Open new account(新規アカウント作成)
- 18 Western Union
- 19 PayAlert / BillAlert
- 20 Extra Services
- 21 Insurance(保険)
- 22 Int’l funds transfer(国際送金)
バンコク銀行 口座開設
2022年現在、外国人旅行者がノービザでタイの銀行口座を作れません。
銀行口座開設にはワークパーミットや長期滞在用のビザが必要です。
2022年1月末、僕はEDビザでタイに滞在し、バンコク銀行の口座を開設しました。
パタヤのセントラルフェスティバル4階にあるバンコク銀行の支店で開設しました。
バンコク銀行の口座開設方法詳細ついては、以下記事が参考になります。
タイ、パタヤでバンコク銀行の口座を新規開設する方法。カシコーン銀行も。 – バンコク銀行での口座開設の手続き手順
実際銀行口座開設に必要だったもの、かかった費用は以下の通りです。
- パスポート
- タイ居住証明書(RESIDENCE CERTIFICATE)
- 手数料300バーツ
- 初回最低預金額500バーツ
- タイの携帯電話
(2022年1月31日)
- 入金
5,000B - 初回手数料
100B - 年間費用
599B - 居住証明書(Residence Certificate)銀行口座開設用
300B
(2022年1月31日)
口座開設時、傷害保険の加入を聞かれましたが、必須ではなかったので入ってません。
他の銀行では在学証明書と学校のスタンプが必要だそうですが、今回のバンコク銀行の支店では必要ありませんでした。
普通預金口座の最低必要口座残高は2,000Bです。(2022年2月)
出典: バンコク銀行 口座管理料について
条件に「かつ」とあるので、入出金していれば口座管理料は取られないのかもしれないですが、残高2,000B以上をキープしておくと確実です。
ついでに、銀行口座開設時のタイムラインではこのような感じでした。
- 2022年1月28日
却下 - 2022年1月31日
口座開設完了
初回の申請時はイミグレから受け取った居住証明書(Residence Certificate)が運転免許証用だったため、申請は却下され、2回目の申請で無事口座を開設できました。その詳細はこちらを参照。
バンコク銀行 オンラインバンキング(PC Webサイト)概要
オンラインバンキングに申し込むとWebサイトからも銀行のサービスを受けられます。
バンコク銀行のWebサイトはこんな感じです。
ログイン後のトップページはこんな感じです。
トップページに「My Accounts」が表示され、ここで銀行口座の残高を確認できます。
オンラインバンキングのサービスは日本の銀行のそれとだいたい同じで、銀行窓口やATMに行かなくてもオンラインバンキングで事足ります。
ですが、後述のスマホアプリとPromptPay(プロンプトペイ)の方が便利なので、そちらを利用しています。
PromptPay(プロンプトペイ) 概要
PromptPay(プロンプトペイ)はタイの電子マネーの一つで、銀行口座番号に紐付けられた携帯電話番号、身分証明証番号(タイ ID 番号)を使いATM やインターネットバンキング、モバイルバンキングで送金できる新しい国内送金システムです。
การชำระเงินระหว่างประเทศ ด้วย QR Payment (ไทย-เวียดนาม)
PromptPayのサービスは拡大しており、タイ国内だけでなく周辺国でも使えるようになるようです。
タイは、国境を越えたリアルタイムQR決済を強化します。タイ政府広報局が2022年9月12日に伝えています。
タイ中央銀行 (BoT) は最近、カンボジア、ベトナム、シンガポール、マレーシア、インドネシアなどASEAN諸国とQR決済のクロスボーダー連携を開始し、サービスを拡大しました。
以下サービスをPromptPayで支払い、キャッシュレス化しました。
- スーパー(Big C、Villa Market Avenue)
- フードコート(PIER21 at Terminal21)
- レストラン(8番らーめん等)
他いろんなお店でPromptPayで支払い出来ます。
ただ、PromptPayはセブンイレブン等使えないお店もたくさんあるので、その場合、対応している他の電子マネー、TrueMoney Wallet等を使っています。
PromptPayやTrueMoney Wallet含め、タイの電子マネーについては以下記事にまとめています。
バンコク銀行 モバイルバンキング(スマホアプリ) 概要
バンコク銀行にはモバイルバンキングもあり、スマホアプリで銀行のいろいろなサービスを受けられます。
スマホアプリのトップページはこんな感じです。
メニューの「Banking」をクリックすると他のサービスも見れます。
こんな感じです。
この中で普段利用するメニューは以下です。
- Transfer(振り込み)
・家賃の振り込み - Top up(トップアップ)
・携帯電話(AIS)、電子マネー(TrueMoney Wallet、Rabbit LINE Pay)のトップアップ - Scan(スキャン)
・レストラン(8番らーめん 等)、スーパーマーケット(Big C)、フードコートのカード購入(PIER21 at Terminal21)の支払い - With-draw ATM(現金引き出し)
・ATMでキャッシュカードなしで現金引き出し - History(履歴)
・領収書のダウンロード・保管
・過去履歴から同じ取引(Transfer、Top Up)を繰り返し -
Security alerts
・支払いやデビットカードの限度額設定
・振り込みやトップアップがあった時の通知設定
以下にこれらのモバイルバンキングの機能をざっくり紹介します。
各種設定
各種設定はメニューの「More」でできます。
Moreを開くとこんな感じになってます。
–
–
–
この中で設定しておくと便利なメニューを以下に紹介します。
Notifications
ログインや現金引き出しをメールやSMSで知らせる通知設定です。
通知機能を使うには、Push notificationsをONにしておきます。
Security alerts
セキュリティーに関する通知を設定します。
ログインする度にメッセージが送られてくるのは煩わしいので、ログイン以外の以下条件で通知されるように設定するのが良いかと。
- Mobile PIN Locked
暗証番号認証がロックされた時 - Mobile PIN Changed
暗証番号が変更された時 - New Device Activation
新しいデバイスでログインされた時 - Transfer to Mobile No. ” Activation
携帯電話番号宛に振り込みが実行された時。
なお、銀行口座に振り込みが実行される場合は常時通知される。たぶん。
Personal Limits
以下の1日あたりの限度額を設定します。
- 振り込み
- トップアップ、QRコードでの支払い
- SWIFTによる国際送金
- ATMでキャッシュカードなしで現金引き出し
- 銀行代理店での現金引き出し
メニューはこんな感じです。
–
設定可能な限度額の最低金額は0THBで、その次は50,000THBです。日本の銀行のような細かい設定はできません。
限度額の設定はこんな感じです。
Manage debit card
デビットカードの各種設定です。
デビットカードの一日あたりの限度額の最低金額は0THBで、その次は5,000THBです。日本のそれのような細かい設定はできません。
デビットカードの利用限度額の設定はこんな感じです。
–
Transfer(振り込み)
メニューのTransferから振り込みできます。
振込先は上から順にこのようになってます。
- 他行
- PromptPay
- バンコク銀行モバイルバンキング
(コンドミニアムの家賃の振り込み時の)他行への振り込みはこんな感じです。
タイにある様々な銀行に振り込みできます。
ここで振込先のSCBを選択します。
振込先の銀行口座番号と振り込み額を入力します。
振込先に伝えるメッセージを入力し、振り込み内容を確認し、完了します。
完了すると振り込み明細書が表示されるので、必要ならスマホに保存します。
必要であれば、スマホアプリでスマホに自動保存する設定をしておくと便利です。
なお、「Fee」に書かれているように、他行宛の振り込みでも手数料は無料です。
その他の振り込み方法のPromptPayの場合、こんな感じです。
振込先の携帯電話番号と振り込み額を入力します。
バンコク銀行モバイルバンキングに振り込む場合も同じです。
Top up(トップアップ)
メニューのTop upから携帯電話料金や電子マネーにトップアップ(チャージ)できます。
Top upの項目はこうなってます。
この中で僕が利用しているのは以下の3つです。
- AIS
- TrueMoney Wallet
- Rabbit LINE Pay
AISにトップアップする手順はこんな感じです。
まず、トップアップでAISを選択します。
AISの携帯電話番号と振り込み額を入力します。
トップアップ額は上の金額から選択します。
トップアップ内容を確認し、完了します。
トップアップが完了すると、トップアップしたAISの携帯電話に上のSMSが送られてきます。
完了するとトップアップ明細書が表示されるので、必要ならスマホに保存します。
必要であれば、スマホアプリでスマホに自動保存する設定をしておくと便利です。
なお、「Fee」に書かれているように、トップアップも手数料は無料です。
Pay bills(支払い)
メニューのPay billsからクレジットカードや公共料金の支払いができます。
Pay billsはこうなってます。
上から順にこのようになってます。
- 請求の支払い
- 請求のQRまたはバーコード読み取り
- 携帯電話の追加パッケージの支払い
- デビットカード直接支払いの申請
ただ、以下理由からこのPay billsメニューは全く使ってません。
- 水道代
→コンドミニアムの窓口に直接支払い - 電気代
→パタヤの電力会社はPEA。Pay billsの選択肢にない。TrueMoney Walletで支払っている。
- クレジットカード
→日本のものを使用
Pay billsの支払いの選択はこんな感じです。
メニューのCategoriesはこうなってます。
Other categoriesはこんな感じです。
このうちいくつかは選択するとエラーになり、ログイン画面に戻されます。
そもそもこれらのメニューはタイ人のみが使えるものと思います。
Scan(スキャン)
メニューのScanからレストラン、スーパーマーケットなどでQRコードスキャンで支払えます。
スキャンでの支払いが完了すると明細書が表示されるので、必要ならスマホに保存します。
Lifestyle & Offers
メニューのLifestyle & Offersからバンコク銀行が提供する投資や何かの金融商品等にアクセスできます。
Lifestyle & Offersはこうなってます。
どれも必要性がないのでLifestyle & Offersは全く使ってません。
Rabbit LINE Pay
メニューのRabbit LINE Payからバンコク銀行とRabbit LINE Payを連携し、Rabbit LINE Payを起動できます。
ですが、タイ人のみ使えるメニューです。
外国人がこのメニューを使おうとするとこうなります。
–
「外国人は使えません」とメッセージが出て、ホーム画面に戻されます。
外国人がRabbit LINE Payにトップアップしたい場合、このメニューからするのではなく、Top UpメニューからRabbit LINE Payを選択してトップアップします。
With-draw ATM(ATM カードレス引き出し)
メニューのWith-draw ATMから現金を引き出せます。
キャッシュカードなしで現金を引き出す場合、モバイルバンキングのメニューからWith-draw ATMを選択し、QRコード読み取りでATMに表示されたQRコードを読み取ります。
その手順詳細は以下サイトが参考になります。
【図解】キャッシュカードなしでのATM引き出し方法 ~バンコク銀行編~
My QR(自分のQRコード)
メニューのMy QRで相手からPromptPay経由でお金を受け取れます。
My QRを選択すると自分のQRコードが表示されます。
これを送金元の相手に読み取ってもらうい、PromptPay経由で送金してもらいます。
History(履歴)
メニューのHistoryで過去の取引を確認できます。
過去の振り込みやトップアップの取引履歴からその操作を繰り返すこともできます。
履歴を選択するとその詳細が見れます。
データはスマホにダウンロード、クラウドにシェアできるので、領収書のダウンロード・保管に使えます。
履歴詳細はこんな感じです。
–
Repeat this transactionをクリックすると、同じ取引を繰り返せます。
Withdraw
メニューのWith-draw ATMと実質同じで、ATMでキャッシュカードなしで現金を引き出せます。
Withdrawメニューには一応別の選択肢、Banking Agentというのがあります。
ここでBanking Agentを選択してみます。
「Get started」をクリックするとこうなります。
エラーが出て、ホーム画面に戻されます。
Favorites(お気に入り)
メニューのFavoritesでよく使うショートカットメニューを登録できます。
Transfer、Payment、Top upの機能からショートカットを登録できます。
こんな感じです。
Top up機能のTrueMoney WalletとAISのトップアップを登録しています。
ですが、このFavoritesにショートカットを登録するのが面倒なので、過去履歴のHistoryから選んだ方が楽です。
Open new account(新規アカウント作成)
メニューのOpen new accountでモバイルバンキングから新規アカウントを作れるようです。
詳細を確認中。
こんな感じです。
Western Union
メニューのWestern UnionでWestern Unionに送金できます。
利用には登録が必要です。
PayAlert / BillAlert
メニューのPayAlert / BillAlertでセキュリティーに関する通知を設定できるはずです。
なのですが、メニューを開くと↓のように設定画面に切り替わらないので使えません。
メニューのSecurity alertsと同じ機能でしょうから、そちらで設定するといいです。
Extra Services
メニューのExtra Servicesから携帯電話の追加パッケージを購入できます。
–
タイの大手携帯キャリアのAIS、DTAC、TRUEに対応しています。
AISを選択するとこんな感じです。
携帯電話を入力し、検索します。
正常に認識するとAISの追加パッケージの選択画面に切り替わります。
Recommended(おすすめ)が最初に表示され、<, >をクリックすると他も選べます。
当然、これら追加パッケージの購入は各キャリアのスマホアプリからもできます。
Insurance(保険)
メニューのInsuranceから現在契約している保険を確認できます。
My Policiesを選択します。
バンコク銀行で保険を契約していないので、「You do not have any policies」とメッセージが表示されるだけです。
Int’l funds transfer(国際送金)
メニューのInt’l funds transferから国際送金できます。
PromptPay経由かSWIFT経由かを選択します。
SWIFTを選択するとこんな感じです。
124カ国、17通貨に対応しています。
Get startedをクリックして進めていくと国際送金できるようです。