【PR】この記事には広告を含む場合があります。

【2025年】エポスゴールドカードを作った理由

エポスゴールドカード

2024年11月、エポスゴールドカードを作りました

本記事で、エポスゴールドカードを作った理由についてまとめました。

なお、本記事に掲載しているエポスゴールドカードの情報は、2025年2月25日公式サイトで確認した内容です。

最新の情報は公式サイトで確認してください。

はじめに

前回2023年のエポスカードの記事はこちら↓です。

2022年 エポスカード

【2023年】エポスカードを作った理由

2022年9月13日

本記事はそれを元にエポスゴールドカードの内容に改訂したものです。

エポスゴールドカード 作成(エポスカードから切り替え)

2024年11月15日、エポスゴールドカードに招待(インビテーション)されました。

エポスゴールドカード

なので、なんばマルイ エポスカードセンターに直接行ってエポスゴールドカードを発行してもらいました。

変更手続きは数十分程度で即発行してもらえました。

エポスカードからの変更になるので、エポスカードは即利用停止になりました。

なお、招待(インビテーション・メール)については、ググるとAIがこのように回答しています。

エポスカードゴールドのインビテーション(招待)の条件は、年間50万円以上の利用実績です。エポスカードを最低1年以上使用している人で、年間30万円〜50万円利用していたらインビテーションが届いたという事例もあります。

僕の場合、こういった感じでエポスカードを利用したところインビテーションが届きました。

  • エポスカードを作ってから1年2ヵ月
  • 使い始めてちょうど1年
  • うち9ヵ月間の月の利用額は400円 〜 5,500円。平均2千円ぐらい
  • その後支払いをエポスカードに集中させて3ヶ月間の月の利用額は平均4万円
  • 支払いは全て一括。当然延滞なし

エポスゴールドカードの特徴とメリット(作った理由)

エポスゴールドカード

エポスゴールドカードでは以下のメリットがあります。

メリット

  • 永年年会費無料(インビテーションのため)
  • 表面ナンバーレス
  • Visaのタッチ決済
  • 不正利用対策が優れている
    ・利用通知を細かく設定可能
    ・バーチャルカードを作れる
    ・海外利用停止サービス
  • 海外旅行障害保険の裏技が可能
  • 海外旅行障害保険が手厚い
  • 国内の主要空港とハワイホノルルの国際空港で、ラウンジ無料で利用可能
  • 選べるポイントアップショップでポイント2倍
  • エポスポイントはdポイント、Pontaポイント等に交換可能
  • ボーナスポイントがつく
  • ポイントUpサイトに強い

永年年会費無料(インビテーションのため)

年会費は5,000円(税込)です。

ですが、招待(インビテーション)で入会の場合、年会費は永年無料です。

表面ナンバーレス

表面ナンバーレスなのでスキミング防止に効果的です。

カード番号・有効期限などのカード情報は裏面に記載されています。

VISAのタッチ決済

エポスゴールドカードのブランドはVISAのみです。

VISAのタッチ決済にも対応しています。

不正利用対策が優れている

利用通知を細かく設定可能

利用時のお知らせはもちろんのこと、任意のめやす額以上支払い時に通知(メール or SMS)できます

このめやす額の通知は複数設定できます。

バーチャルカードを作れる

エポスカードとは別の番号のオンライン決済専用カードを作れます。

発行はスマホアプリで簡単に出来きて、利用可能額の変更(1万円単位 or 0円)や利用中止もスマホアプリで簡単に出来きます

エポスゴールド

海外利用停止サービス

以下の項目で利用を停止する・停止しないの設定ができます。

  • 海外ネットショッピングの利用(日本での利用を含む) 
  • 海外ショッピングの利用
  • 海外キャッシングの利用

日本滞在時、これら項目を全て停止しておくと海外からの不正利用を完全に防げます

エポスゴールド

ただ、「海外ネットショッピングの利用(日本での利用を含む) 」は国内のネットショッピングでも停止してしまうことがあるようなので、その設定は停止しないにしておいた方が良いかもです。

海外旅行障害保険の裏技が可能

エポスゴールドカードに付帯する海外旅行障害保険は裏技可能な利用付帯です。

海外旅行障害保険の裏技については、以下記事を参照のこと。

クレジットカード 海外旅行保険 使い方

【2021年】クレジットカード 付帯の海外旅行保険 使い方(裏技含む)

2021年6月10日

エポスゴールドカードのEPOS Netの利用条件にはこう書かれています。

エポスゴールドカード
出典: 「EPOS Net」-「海外旅行傷害保険」-「ご利用条件と補償期間」

(2025年2月25日確認)

日本出国前に条件を満たさず、日本出国後に公共交通乗用具の利用代金をカードで決済して条件を満たすことで、裏技可能になります。

海外旅行障害保険が手厚い

エポスゴールドカードに付帯の海外旅行障害保険はエポスカードに比べて補償内容が良いです。

エポスゴールドカード
出典: 「EPOS Net」-「海外旅行傷害保険付き(利用付帯)

国内の主要空港とハワイホノルルの国際空港で、ラウンジ無料で利用可能

エポスゴールドカードと当日の搭乗券または航空券を提示するだけで、国内の主要空港とハワイホノルルの国際空港でラウンジを無料で利用可能です。

例えば、関西では以下の空港ラウンジを利用できます。

  • 大阪国際空港(伊丹空港)「ラウンジオーサカ」
  • 関西国際空港 カードメンバーズラウンジ「六甲」「アネックス六甲」「金剛」
  • 関西国際空港「KIXエアポート カフェラウンジ NODOKA」
  • 神戸空港「ラウンジ神戸」

参考; エポスゴールドカード国内空港ラウンジサービス

選べるポイントアップショップでポイント2倍

対象ショップの中からよく利用するショップを登録するだけで、エポスカードご利用時のポイントが最大2倍(2025年4月から)になります。

通常の利用だと利用額200円(税込)ごとにエポスポイントを1ポイントもらえて(還元率0.5%)、選べるポイントアップショップだとそれが2倍(還元率1%)になります。

対象ショップはスーパー、コンビニ等のショップだけでなく、水道光熱費といった公共料金も選べます。

エポスゴールド

エポスポイントはdポイント、Pontaポイント等に交換可能

カード決済で貯まったエポスポイントはAmazonギフトカード、dポイント、Pontaポイントに等価(1P = 1円)で交換可能です。

参考: エポスポイントのつかいかた

ボーナスポイントがつく

エポスゴールドカードでは通常のポイントに加えて、50万円以上の利用で2,500ポイント、100万円以上の利用で10,000ポイントがつきます。

ポイントUpサイトに強い

ネットショップをエポスカードのポイントUpサイトを通して買い物するとポイントが高還元率になります。

例えば、こういった感じです。

エポスゴールドカード

出典: エポスカード ポイントUpサイト

個人的によく利用する・しそうなショップ名とポイントUpはこういったのがあります。

エポスゴールドカード エポスゴールドカード エポスゴールドカード エポスゴールドカードエポスゴールドカード
※僕の場合はAgodaアフィリエイト経由で予約するので利用しないが。

その他

その他「海外旅行で得するおすすめのクレジットカード」については、以下記事にまとめています。

クレジットカード 海外 2025年

【2025年】海外旅行で得するおすすめのクレジットカードを紹介

2025年2月23日