目次
Buendia MRT駅 から Paseo De Roxas への地図
Buendia MRT駅からPaseo De Roxas までの地図がこちら。
これに印をつけて分かりやすくしたのがこちら。

地図に◯をつけた場所がそれぞれ出発点のBuendir MRT駅、Buendia バス停、到着地点のPaseo De Roxasのバス停です。距離にして、1.5kmから2kmほどでしょうか。
Ayala MRT駅 から Legazpi Village までの距離とほとんど同じです。
あわせて読みたい
Ayala MRT駅 から Legazpi Village までのルート
上記のLegazpi Villageまでの歩いていくのがちょっと遠いので、そのLegazpi Villageまでに行く、バスを利用した代替案として使えます。
Buendia バス停

Buendiaには一応それがバス停とわかるこういった赤い塀のようなものがあります。
幅は狭く、ベンチもないですが、一応雨避けもついているので傘をささずにバス待ちできます。
Buendi MRT駅からこのバス停までですが、上記の図に示したように、ほんの50mほどAyala方向にEDSA通りを歩くだけです。

このBuendia MRT駅を降りて、

こっち方面に歩いて行き、

この歩道を降りてまっすぐ進むだけです。
Paseo De Roxas行きのバスに乗るには?
バスですが、先ほどのバス停の位置でLRT Ayala と書かれた札のバスに乗ります。
バスの運転手前のフロントガラスに札がかけられており、このバス停で一旦停止して、切符売りのおじさんが札をふりかざしながら、「アヤラ(Ayala)。エルアールティー(LRT)」と呼び込みするのですぐに分かります。
ただ、間違ってただのAyalaに乗らないように。
札にはアラバン(Alabang)と書かれているので間違わないのですが、切符売りのおじさんは「アヤラ(Ayala)」と同じように呼び込みしています。そこで、「エルアールティー(LRT)?」と聞くと「うん」とうなずきます。
「違っているなら違うと言えよ!」と言いたいところですが、ここはフィリピン。返事も適当なので自分で注意して行動するしかないです。
バスの運賃の払い方

マニラではこのように切符売りのおじさんが車内を周り、一人一人運賃を回収していきます。
その時、「どこまで?」とタガログ語で聞いてきます。
それが何言っているか分からなくていいです。僕も知りません。
とりあえず、「パセオ・デ・ロクサス (Paseo De Roxas)」と言って20ペソほど渡せば切符とお釣りをくれます。
運賃は正確には、12ペソなのですが、運賃はバスによって変わります。
たまに、13ペソのときもあるので、まぁ、言葉のやり取りが必要ないように黙って15ペソまたは20ペソ渡すのが無難です。
Paseo De Roxasのバス停

日本のように「降ります」ボタンはなく、Paseo De Roxasで停まってくれます。
乗客の3割ぐらいはここで降りるので、見ていたら「ここだな」と分かります。
ちなみに、これが乗ってきたバス。
フロントガラスにLRT AYALAと書かれた札がかけられていますね。

ここのバス停はしっかりしていて、広いです。
ただ、やはりベンチがないので長時間待つのはちょっとしんどいですね。

Ayala Avenueというこの道路の反対側にはSECURITY BANKの本社ビルがあります。

GreenbeltやLegazpi Villageへはこの道路を渡ってあっち側に行きたいので、信号のあるところまで歩きます。
ここもオフィス街なので綺麗です。

バス停前にコンビニがあり、通りにはマクドナルドがあるので、この付近で用事があっても食事できます。
RCBC Plaza と ラーメンくろだ

Paseo De Roxasバス停で降りてからさらにLRTのある方向、Ayala Avenueをさらに歩いて数十mの距離にRCBC Plazaがあります。

エントランスにこのようなオブジェが目印のビル。
このビルはオフィスビルですが、中にちょっとしたレストランが何店舗か入っているので、この付近ではここで食事を取ることをお勧めします。

RCBC Plazaに入ると案内があるので、それに従って進めばこのレストランが並んでいる場所にたどり着きます。

この中にRAMEN KURODAがあります。
この日はたまたま昼時だったので、ちょっと行列ができてました。でも、20分ほどで中に入れました。

店の外にメニューがあるので便利です。
白、黒、赤と3種類あり、同じ値段で180ペソ。チャーシュー入りだと230ペソです。(2017年9月30日)
並んでいる間に店員が注文を聞きにきます。

店内は綺麗です。

この日は白チャーシュー麺。230ペソでした。
なお、いずれラーメンまとめページを書きますが、マニラでラーメンはこのRAMEN KURODAが断トツお勧めです。
RCBC Plaza から Legazpi Village に行くには

このV.A. Rufinoと書かれた方向に進むといいです。
先ほどのAyala Avenueに戻って、Paseo De Roxas通りから行くのもいいですが戻るのが面倒です。
このV.A. Rufino通りを歩いていくと、
この陸橋が見えてきますので、これを横断してさらに進みます。
そうすると、Legazpi Sunday Marketに出てくるので、そこで左折してGreenbeltの方向に向かうのがいいでしょう。
地図を参照しながら確認してください。
更新履歴
- 2018年4月1日
PBComをRCBC Plazaに修正。