【PR】この記事には広告を含む場合があります。

ヒロセ通商 LION FX  キャッシュバック チャレンジ 7千円 その後どうなった?

ヒロセ通商 LION FX  キャッシュバック 7千円




ヒロセ通商 LION FX ネオ キャッシュバック 7千円

ちょうど1ヵ月前、2017年12月26日に報告したヒロセ通商 LION FX  キャッシュバックチャレンジ。

あわせて読みたい

ヒロセ通商 LION FX  キャッシュバック チャレンジ! 7千円ゲットできた?

そこで以下のように報告しました。

まず、のりかえキャンペーン。条件のポンド円を1万通貨取引。

今回は短期チャートの上昇気流に乗っかるだけだったので、楽勝で660円の利益もあり。

のりかえキャンペーンの最初の条件はクリアしたので、LION FXの口座にキャッシュバックの金額、2,000円が振り込まれるのを待つだけです。

次に、クリスマスキャッシュバックキャンペーン。こちらは15万通貨以上のポンド円取引。

勝ちました!(嬉)

2,910円の利益。

今回もまた取引回数が15万通貨を超えて16万通貨。(Lion FXでは、1万通貨 = 10Lot)

キャッシュバック条件を超えたので5,000円入ってくるはずで、さらに、のりかえキャンペーンも合わせて、最終的に7,910円のプラスになるはずです。

どちらのキャッシュバックも条件をクリアしました。

その後について報告します。

キャッシュバックはあったか?

まず、キャッシュバック条件を再度確認すると、以下の通り。

前回報告したように、のりかえキャンペーンに応募し、ひまわり証券からの乗り換えを伝えていましたので、2,000円が入金されるはずです。

で、1月20日、2千円の入金がありました

キャッシュバック入金を知らせるメールが以下のようにきました。

下記のご入金が口座に反映されました。

【入金成立】

番号:18XXXXXXXXXXXXX

金額:2,000円

シンプルな通知でした。なお、Xは番号ですがあえて伏せておきます。

こちらは問題なし。

で、もう一つのキャッシュバック、こちらの実際の取引数量に応じたキャッシュバックのほうですが、

前回報告したように、15万通貨以上の新規取引をクリアしていますので、5,000円が入金されるはずです。

で、こちらはの入金はまだです。

キャンペーン期間は終了しているので、もう振り込まれてもいいのですが。

忘れられるともったいないので、一応その確認をヒロセ通商の問い合わせにメールしました。今はその返答待ちの状況です。

その後の取引

キャッシュバック条件を完了した時点、1ヵ月前の時点では、キャッシュバックと合わせて9,910円のプラスでした。

さて、その後の取引で資産がどうなったのでしょうか?

まず、今月の取引履歴を見てみましょう。

決済約定日時 通貨ペア 約定区分 指定レート 売買 Lot数 新規約定日時 新規約定値 決済約定値 スワップ損益 決済損益
  MXN/JPY 新規約定 5.923 1 2018/1/25 8:04 5.923      
  TRY/JPY 新規約定 29.188 1 2018/1/25 8:03 29.188      
2018/1/22 9:55 ZAR/JPY 決済約定   1 2018/1/19 19:32 9.096 9.149 1 54
  ZAR/JPY 新規約定 9.096 1 2018/1/19 19:32 9.096      
  TRY/JPY 新規約定 29.239 1 2018/1/19 19:32 29.239      
  MXN/JPY 新規約定 5.951 1 2018/1/19 19:28 5.951      
2018/1/19 13:30 ZAR/JPY 決済約定   1 2017/12/28 17:51 9.192 9.176 33 17
2018/1/19 13:30 ZAR/JPY 決済約定   9 2017/12/28 17:51 9.192 9.175 297 144
2018/1/18 18:43 GBP/JPY 決済約定   1 2018/1/8 9:41 153.527 153.962 15 450
2018/1/18 18:42 GBP/JPY 決済約定   9 2018/1/8 9:52 153.531 153.969 135 4077
2018/1/12 3:38 GBP/JPY 決済約定 150.424 10 2018/1/11 23:38 150.736 150.424 0 -3120
  GBP/JPY 新規約定   10 2018/1/11 23:38 150.736      
2018/1/11 23:31 ZAR/JPY 決済約定   100 2018/1/10 20:54 8.931 8.937 450 1050
2018/1/11 0:57 TRY/JPY 決済約定 29.25 40 2018/1/10 20:50 29.375 29.249 0 -5040
  ZAR/JPY 新規約定   100 2018/1/10 20:54 8.931      
  TRY/JPY 新規約定   40 2018/1/10 20:50 29.375      
2018/1/10 19:36 ZAR/JPY 決済約定 8.95 100 2018/1/5 9:11 9.174 8.949 450 -22050
2018/1/10 16:20 TRY/JPY 決済約定 29.599 40 2017/12/27 18:56 29.599 29.599 4672 4672
  GBP/JPY 新規約定   9 2018/1/8 9:52 153.531      
  GBP/JPY 新規約定   1 2018/1/8 9:41 153.527      
  ZAR/JPY 新規約定 9.174 100 2018/1/5 9:11 9.174      
2018/1/5 1:01 NZD/JPY 決済約定 80.663 10 2018/1/3 8:16 79.714 80.663 180 9670
2018/1/4 18:45 ZAR/JPY 決済約定 9.19 90 2017/12/28 17:57 9.184 9.19 945 1485
  NZD/JPY 新規約定   10 2018/1/3 8:16 79.714      
2018/1/3 1:34 GBP/JPY 決済約定 152.455 10 2018/1/2 23:28 152.001 152.455 0 4540
  GBP/JPY 新規約定   10 2018/1/2 23:28 152.001      
2018/1/2 16:17 GBP/JPY 決済約定   1 2017/12/28 17:50 151.761 152.38 30 649
2018/1/2 16:16 GBP/JPY 決済約定   9 2017/12/28 17:56 151.756 152.381 270 5895
  ZAR/JPY 新規約定   90 2017/12/28 17:57 9.184      
  GBP/JPY 新規約定   9 2017/12/28 17:56 151.756      
  ZAR/JPY 新規約定   9 2017/12/28 17:51 9.192      
  ZAR/JPY 新規約定   1 2017/12/28 17:51 9.192      
  GBP/JPY 新規約定   1 2017/12/28 17:50 151.761      

キャッシュバック完了時が2,910円の利益でしたが、さらに少し増えて、合計5,403円のプラス。

ただ、少し含み損の買いポジがあるので、のりかえキャンペーンの2,000円と合わせて合計1,005,726円。5,726円のプラス。

これにクリスマスキャンペーンのキャッシュバックが5,000円入ってくるはずなので、10,726円のプラスになるはずです。

プラスなのはいいのですが、もったいない損切りがあったので、あまり嬉しくないですね。

1月10日に南アフリカランドに自動損切りがかかって、22,050円の損失が発生してます。

あと、1月11日にトルコ、12日にポンドも損切り。

これ、急激なド円高が原因です。そのときのチャートがこちら。

ドル円のチャートですが、今月10日から急激に円高が進みました。これによって他の通貨も急激に円高になり、

こちらは南アフリカランド円のチャート。

10日の開始レートが異常に低く、余計な損切りが発生してしまい、大きな損失になってしまいました。

トルコリラ、ポンドも同様に無駄な損切りが発生し、損失。

結果、本来なら5万円以上あった利益が3万円以上の損失になってしまい、精神的にはショックです。

1月から2月末の目標

一応プラスを維持しているので、こちらは無難にメキシコペソ、トルコリラ、南アフリカランドを少額ずつ買って、スワップ金利で利益をあげる予定です。

年利10%になるように、2月末に合わせて2万円利益が出ればいいかな。

キャッシュバック 5,000円 ゲット

2018年2月10日、キャンペーンのキャッシュバック5,000円の入金がありました。

その後、2月6日から世界同時株安、相場乱高下と急激な円高があり、FXもその影響をうけたのですが、

[関連記事]

2018年2月 世界同時株安 ウェルスナビはどうなる?

2018年2月 株式相場乱高下 ウェルスナビはどうなった?

こちらのヒロセ通商【LION FX】 の現在のポジション、口座状況はまだプラスを維持しています。

2月11日現在、11,000円のプラスです。

買いポジションのメキシコペソ、トルコリラがマイナスですが、チャートの乱高下でプラスに転じる時もあり、スプレッドを考慮すればこのまま置いておこうと思います。