【PR】この記事には広告を含む場合があります。

Appleアプリでクレジットカードを不正利用された話

Apple 不正利用

2020年6月、クレジット会社からの請求に身に覚えのないAppleからの支払い請求がありました。

請求はそれが発覚してから4ヵ月間続きました。

最終的に、クレジット会社で不正利用と認められ、返金されることになりました。

本記事でその記録を残しておきますので参考にしてください。




Appleアプリ クレジットカード 不正利用

不正利用発覚

身に覚えのないAppleからの支払い請求に気づいたのは2020年6月です。

Appleの支払いに楽天カードを登録しているのですが、その楽天カードからの今月の請求にこのような支払い予定金額の明細が届きました。

Apple 楽天カード請求

5月26日の日付で3件、合計740円です。

この請求書を受け取った直後に以下を確認しました。

  • iTunesでAppleアプリの購入履歴を確認
  • Appleにチャットで問い合わせ

結果、僕は有料アプリを購入していないことから、誰かに不正利用されていると判断。

過去にも不正利用された経験があることからこういった対処方法には慣れています。

ただ、Appleも楽天カードもどちらのサポートセンターに問い合わせるにも、ここから先は電話での対応が必要でした。

ですが、この不正発覚時はタイに滞在していました。

YouTube パタヤ

YouTubeの活動記録 part9【2020年】【タイ パタヤ】

2020年10月4日

国際電話になるので電話料金の方が高くなってしまいます。

なので、しばらく様子を見てみることにしました。

その後の請求

どうもサブスクリプション型のアプリに利用されているらしく、翌月、翌々月も同じ金額で請求がきました。

Apple 楽天カード請求 Apple 楽天カード請求

7月にはさらに追加で3つのAppleアプリの請求があり、無視できない金額に膨れ上がってました。

Apple 楽天カード請求

8月はまた元に戻り、3つの請求になってました。

Apple 楽天カード請求

不正利用 Appleに問い合わせ

9月26日、日本に帰国してすぐにこの不正利用を対処することにしました。

Apple 購入履歴確認

まずはiTuneを開き、購入履歴を確認。

2020年の購入履歴を確認したところ、有料アプリは購入していませんでした。

iTune購入履歴

購入金額は0円です。

よって、第三者の別のApple IDで僕のクレジットカードが使用されている、と判断できます。

Appleに問い合わせ(チャット)

Appleのサイトの「アップルサポートへの問い合わせ」-「iTunes Storeの購入に問題がある場合」にアクセスし、Appleのサポート担当者にチャットで状況を伝えました。

クレジットカード会社から身に覚えのない請求が来ています。
2020/05/26 APPLE COM BILL ¥ 120
2020/05/26 APPLE COM BILL ¥ 370
2020/05/26 APPLE COM BILL ¥ 250
iTuneで自身のApple IDで購入履歴を確認しましたが、90日間の購入金額は0円です。
iPad、Mac両方で確認。
今はクレジットカードも登録していないので第三者の利用と思うのですが、どうすれば確認できますか?

担当者にはすぐに繋がり、丁寧に対応いただきました。

ですが、チャットではクレジットカードの記録を残すことができないとのことで、不正利用の調査はチャットではなく電話対応になるとの回答でした。

Appleチャットサポート Appleチャットサポート

Appleに問い合わせ(電話)

2020年9月末の問い合わせ番号は以下です。

0120-277-535

手順はこんな感じでした。

  1. チャットの「お問い合わせ番号」を伝える
  2. クレジットカード番号を伝える
  3. Appleサポート側からカード会社に連絡
  4. 不正利用確認
  5. 払い戻し手続きの連絡
  6. Appleに登録されたクレジットカードは使えないので変更必要の旨回答

返金

不正利用が認められたので、最初の2020年6月分から払い戻しがあるとのこと。

無事全額返金されるので一安心です。

払い戻しが確認されたら完了です。

まとめ

クレジットカード会社からの明細に身に覚えのない履歴があった場合、すぐにクレジットカード会社または購入元に連絡しましょう。

ただ、クレジットカード会社のサポートセンターは電話がなかなか繋がりません。そういった不正利用等の問い合わせが増えているようです。

Appleの場合、チャットも電話もすぐに繋がりますが、チャットだと電話代がかからないので、可能な限りチャットで問い合わせするのが良いです。

なお、海外旅行におすすめのクレジットカードを以下記事にまとめています。参考にしてください。

クレジットカード 海外 おすすめ

【2023年】海外旅行で得するおすすめのクレジットカードを紹介

2021年6月11日