【PR】この記事には広告を含む場合があります。

Runway Manila ターミナル3 と Resorts World Manila 繋ぐ橋

Runway Manila ターミナル3




Runway Manila ターミナル3 と Resorts World Manila 繋ぐ橋

これを拡大して各位置が分かるように印をつけたものがこちら。

図のように、2017年4月、空港ターミナル3からホテルやResorts World Manilaのある居住区を結ぶ橋、Runway Manilaができました。

それにより、空港ターミナル3からResorts World Manilaまで徒歩で行けるようになりました

空港ターミナル3については、こちらをご覧ください。

あわせて読みたい

マニラ空港 ターミナル3 (ニノイ・アキノ国際空港) [2017年] 

また、リゾートワールドマニラ ( Resorts World Manila )については、こちらをご覧ください。

あわせて読みたい

リゾートワールドマニラ 空港近くのカジノ 

ですので、出国の際、ターミナル3で荷物を預けてチェックインし、Resorts World Manilaで時間を潰すことが可能になりました。タクシーや渋滞等の交通について気にする必要がありません。

また、Resorts World Manilaのバス停留所はこのRunway Manilaを降りてすぐの場所にあります。Resorts World Manilaからよりも近いです。

マニラに到着してマニラ市内に向かう際、Resorts World Manilaのメンバーシップカードさえ作っておけば、Resorts World Manilaの送迎バス(またはバン)に乗って無料でマニラ市内に行けます

ターミナル3 から Resorts World Manilaのバス停留所までのルート

以下ターミナル3からRunway Manilaを通ってResorts World Manilaのバス停留所に行くルートを写真で説明します。

まず、ターミナル3からRunway Manilaに向かうには、

このMARRIOTT MANILAというカフェに向かいます。

これより先に行くと、

ターミナル3に入るセキュリティーチェックがあるのですが、今回はこのターミナル3から出るのでチェックは必要ありません。

ターミナル3を出るとこの上り坂があるのですが、歩く歩道(エスカレーター)があるので特に問題ではないです。

上まで行くと右に折れ、また同じように歩く歩道に乗ります。

上までいくと今度は左折し、ここからが道路を渡る橋になります。外を見ると、

ハイウェイの真上を歩いていますね。

奥まで行くとエレベーターがあるので、それで1階におります。

エレベーターを降りた目の前に今通ってきたRunway Manilaとここから先の近隣図の案内があります。

ここマニラでこのような親切な案内図はショッピングモール以外あまり見ることがありません。分かりやすくていいですね。

このRunway Manilaの出入口にもセキュリティーチェックがあるのですが、こちらも出る方なのでチェックなしです。

Railway Manila ターミナル3

ここがRunway Manilaの出入口です。

そこを出るとすぐ目の前、右手側にResorts World Manilaのバスがたくさん止まっているのが見えます。

その方向に向かいます。

先ほどの出口から右折したところですね。この手前のバスを超えてちょっと行った、

この立体駐車場の右側がResorts World Maniaのバス停留所になります。

そして、この写真の左奥、高いビルの左側にResorts World Maniaがあります。その際、

このMARRIOTT GRAND BALLROOMが目印になります。

この写真右側にResorts World Maniaがあります。

リゾートワールドマニラ ( Resorts World Manila )、ならびに、そこからマニラ市内への無料バスに乗る方法については、以下記事を参照してください。

あわせて読みたい

リゾートワールドマニラ 空港近くのカジノ 

公式ではありませんが、Runway Manila に関して以下記事も参考になると思います。

LOOK: Inside Runway Manila at NAIA-3