フィリピンで有名な歓楽街、アンヘレス(Angeles)。
そのアンヘレスで、スーパーが1階にあって利便性が良く、安くて綺麗で短期・長期どちらにもおすすめなホテルといえば、950 コンドテル。
2019年6月、ここで宿泊したのでそのレビューを記事にしました。
また、泊まった部屋、館内の施設等950 コンドテル全体を撮影し、YouTubeにアップしています。
参考にしてください。
なお、2018年に書いたこちらの記事ですが、今回の動画アップも兼ねて全体を大幅に更新しました。
目次
アンヘレス 950 コンドテル 動画
まずはこちらの動画を見てください。
2019年6月に泊まった部屋、館内の施設等950 コンドテル全体を撮っています。
ついでに、チャンネル登録もしていただけると嬉しいです。
アンヘレス 950 コンドテル 宿泊料金

チェックイン日: 2018年4月22日
チェックアウト日: 2018年4月24日
部屋: デラックスルーム
朝食: 2人分付き
料金: 2泊 = ¥6,530
チェックイン日: 2019年6月19日
チェックアウト日: 2019年6月20日
部屋: スタンダードルーム
朝食: 2人分付き
料金: ¥2,146
Agodaでホテルを予約しました。
2018年はちょっとリッチなデラックスルームに泊まりましたが、今回、2019年ではスタンダードルーム。
僕はVIPなのと、アゴダコインを使っていることから、これより300円ほどアップして、実際は2,500円ぐらいです。
あと、ここは朝食付きです。しかも、二人分。かなりお得です。
アンヘレス 950 コンドテル 場所
950 コンドテルの場所はこちら。
デベラ ホテル (Devera Hotel)と同じく、ウォーキングストリートから徒歩圏内で、ショッピングモールのSMからも徒歩で行ける、利便性のいいホテルです。
ホテル前にはジプニーが走っていて、アンヘレスの東西どちらの方向にもジプニーで行けるので、交通アクセスも抜群にいいホテルです。
なお、アンヘレスのGo Go Bar、アンヘレスへの行き方・交通、カフェやレストランについてはこちらの記事を参考に。
外観

この950 コンドテルは看板が見えないので外からだと分かりません。遠いところからだと一応見えたのですが。

このスーパーが目印。ビルの一階がスーパーになっていて、この中に入ってすぐのエレベーターで三階に上がるとフロントがあります。
ホテル周辺

950 コンドテルを出て、スーパーを出るとフィールズアベニュー。夜になると車もたくさん走っていて、人も大勢歩いてるので安全なエリアです。
セブンイレブン、ミニストップとコンビニもあり、スーパーも近くにあり買い物も便利です。
フロント

エレベーターで三階に上がるとすぐにフロントがあります。

チェックインより少し早い時間に来てもフロント前に共有スペースがあるので、ここでくつろげます。
フロア

昼間は電気がついていないので分かりにくいですが、ちょっと古びたビルの外観からは想像つかない清潔なフロアです。
鍵

鍵はカード型。
2018年に泊まった時は、部屋の電源の一括ON、OFFが動作せず、困ったのですが、2019年では部屋が違ったからか問題なく動作しました。

エレベーターもカード式ですので、部外者が侵入しても上がれないのと一階のエレベーター前にセキュリティーが立ってるので安心…と思います。
WiFi

場所: 部屋
速度: Download:1.85Mbps、Upload:2.68Mbps
(2019年6月)
2018年と同様に、WiFiはつながれば良好です。動画も観れます。
ただ、午前中はチェックアウトの客によってアクセスが集中しているのか、電波状況は悪いです。
部屋(スタンダードルーム)2019年6月
部屋全体

スタンダードルームでも部屋はものすごく綺麗でした。ビルの外観からは想像つかない清潔さです。
ベッドは十分大きいですし、部屋も広々としていて快適。
スタンダードルームには窓はないですが、ライトを全部つければ部屋は明るいです。
テレビ

テレビも問題なし。綺麗に映ってました。
エアコン

エアコンはダイキン製のいいやつ。問題なし。
机

机は横長のタイプ。
椅子はクッションがついているので痛くないですし、コンセントの位置も使いやすく、いい感じです。
2つ椅子があるので2人でノマドワークも可能ですね。
クローゼット

クローゼットの広さも十分。
セキュリティーボックス

セキュリティーボックスもあり。15インチのMac Book Proが入る大きさです。
冷蔵庫、キッチン

冷蔵庫は空です。一階にスーパーがあるので入れても誰も利用しないからでしょう。というか、冷蔵庫要らないですね。
スタンダードルームにもケトルがあります。
ただ、キッチンはないので調理はできません。
洗面台、トイレ、シャワー

スタンダードルームのトイレも十分に綺麗で広いです。

湯量、水温、水圧も満足。
部屋(デラックスルーム)2018年4月
部屋全体


ここは部屋がものすごく綺麗でした。何度も言ってしまうのですが、ビルの外観からは想像つかない清潔さ。
ベッドは大きいですし、部屋も広々としていて快適。外からの明かりがないですが、ライトがたくさんあるので窓はカーテンで締め切っていていいかと。
テレビ

テレビも液晶。映りも良好。


リモコンは2つあり、ケーブルテレビも充実してるようです。観てないので確かめてないですが。
エアコン

エアコンはサムソン製。
エアコンはダイキン製のいいやつかと。

騒音、温度調整、風量調整等文句なしの快適なエアコンでした。
机

机はテレビ横のスペースを使ってもいいのですが、このテーブルがあるのでここで作業ができます。
クローゼット

クローゼットも広々としていて、ハンガーも品質のいいやつが十分な数用意されていて、ここも満足。
セキュリティーボックス

セキュリティーボックスもあり。
トイレ、シャワー


トイレ、シャワー、洗面台どこも清潔で快適。湯量、水温も満足。
施設
このホテルの施設はこんな感じです。
- レストラン(屋上)
レストランだけしかないですが、そこからSMクラーク方面が見渡せるので、眺めは良かったです。
ここは一年前から変わってませんので、2018年の時の写真をそのまま使います。
レストラン

朝食が2人分ついていて、屋上のレストランで食事できます。
メニューもフィリピン料理、アメリカンブレックファーストから選べて、選択肢もいくつかあり、その点は良かったです。
ただ、無料の食事なのでそのレベルの味、量でしたが。無難なホットケーキを食べてました。
2018年の時はGo Go Barで持ち帰ったと思われるカップルが朝食していたのを何組か見かけたのですが、たまたまか今回の2019年はいなかったです。

屋上の隣の室内でも食事できます。

屋上からの景色。 フィールズアベニューやSMクラークが一望できます。
まとめ
アンへレスの中心街にあってこれだけ快適なコンドミニアムは他にないかと。
950 コンドテルは通行人の多い大通り沿いにあるので真夜中でも安全面はいいです。特に、スーパーが一階にあるので、外に一歩も出ずに生活できてしまいます。
また、クラーク空港からのジプニー停留所、プリメタ方面へのジプニーターミナルも徒歩1,2分の距離にあり、そのジプニーターミナルを渡ればSMも直線距離にあり、交通アクセスも非常にいいです。
WiFiの接続がもう少し改善されると嬉しいのですが、料金が安いのであまり贅沢は言えないですね。
コンドミニアムなのでちょっとした料理ができるスペース、台所とはいかなくても水と包丁が使えるスペースがあれば、フルーツを切ったりとかできていいんですけど、そうなると部屋のランクが上がって高くなってしまいます。
贅沢を言わなければ快適に過ごせるのでお勧めです。
その他アンヘレスのおすすめホテルについてはこちらを参考にしてください。