これまでひまわり証券でFX取引していたのですが、FX会社から乗り換えすることにしました。
FX会社を選ぶにあたり、せっかくなのでキャッシュバックをいただいちゃおうという企画、キャッシュバックチャレンジ!
果たして結果は?
目次
GMOクリック証券 FXネオ キャッシュバック 最大30,000円
≪GMOクリック証券≫【FXネオ】超高性能な新チャート。多彩な機能・快適な取引ツールを搭載!
GMOクリック証券【FXネオ】 もまたスプレッドが狭く、手数料が安いことで人気のFX会社。こちらも今なら最大30,000円のキャッシュバック!
2017年12月、口座開設し、キャッシュバックにチャレンジしました。
こちらがそのキャッシュバックの案内。

最大30,000円のキャッシュバックがありますが、取引回数が2,500万通貨以上!。なかなかハードルが高いです。
ですが、キャッシュバック有効な取引期間が3ヵ月あるので、これまでのDMM FX、外為ジャパンの時と同じようなやり方で、スプレッドを広くして細かく着実に取引すれば数日で達成できます。
ひとまず、1日で可能な7,000円を目指してチャレンジ。
なお、取引はDMM運営のときと違って取引がスマホやPCといった区別はないようです。
あわせて読みたい
DMM FX キャッシュバック チャレンジ! 2万円ゲットできた?
あわせて読みたい
外為ジャパン キャッシュバック チャレンジ! 2万円ゲットできた?
まずは、GMOクリック証券【FXネオ】 にアクセスして、キャッシュバックのバナーをクリックして口座申し込みします。


このキャッシュバック条件をクリアするための手順をもう少し簡単に説明します。
- 口座開設完了の案内の書類が送られてくる。この日が開始日。
その書類に書かれているID、パスワードでGMOクリック証券【FXネオ】にログイン。
- 初回の10万円以上をGMOクリック証券【FXネオ】
に入金する。
- ドルを1万通貨買う。
- 買ったドル1万通貨を売る。
- 3,4を500回繰り返す。
ということです。
FX初心者だとこういった手順が基本ですね。
ただ、さすがに500回取引するには時間がかかるので、初回の入金を100万円入れて、さらに、
- ドルが下がったら買って買いポジション。
- ドルが上がったら売って決済。同時にさらにドルを売って売りポジション。
- ドルが下がったらドルを買って決済。同時にさらにドルを買って買いポジション。
とすれば効率よく取引できます。
さらに効率よくするには、
- 初回の入金を100万円以上にする。
- 一回の取引金額を上げる(レバレッジを上げる)。
とすればいいですね。
今回100万円を入金、レバレッジ20倍でチャレンジしました。
なお、ドルでなくてユーロやポンドでも構わないですが、レバレッジ(手数料)が一番低いのはドルなので、キャッシュバックチャレンジはドルで取引することをお勧めします。
キャッシュバックでプラスにするには?
キャッシュバックで7,000円もらえるといっても、取引で7,000円以上の損失がでたら意味がないです。最悪でも7,000円でおさめたいですね。
そこで、キャッシュバックの条件を満たすのに手数料がいくらかかるか?を考えてみます。
これは実際のスマホの取引画面です。

トレードというメニューで、指値注文している画面です。
この赤の買または青の売のボタンを押して値を設定し、確認画面で売買を成立します。
ご覧のように、ドル取引のスプレッド(手数料)は、
売り: 113.267
買い: 113.270
となっていて、0.003です。このスプレッドもDMM FX、外為ジャパンと同じく最狭水準です。
つまり、1万通貨あたりにかかる手数料は、10,000 x 0.003 = 30円
ですね。
1取引とは購入と決済がセットですので、500Lot(500万ドル通貨)の取引にかかる手数料は、500 x 2 x 30円 = 30,000円になりますね。
つまり、単に連続して売買するだけだと30,000円 – 7,000円 = 23,000円もマイナスになってしまいます。
キャッシュバックチャレンジ開始
以上を踏まえたうえで、指値注文 & 指値決済でキャッシュバックチャレンジしました。
日時: 2017年12月26日(火) 8:03 〜 23:46
初回入金: 100万円
レバレッジ: 基本20倍
キャッシュバック7,000円獲得条件、500Lot取引にかかった時間は15時間以上でした。
理由として、1日で見れば下がるはずのチャートが、朝一番は相場が反転して一気に上昇していたため、しばらく様子を見ていたことにあります。
10時すぎてから売り注文し、チャートが落ち着き始めてから17時まで細かく取引してほぼ完了。
そこで一旦休憩して、チャートが急落するだろうというところで、そのポイントを探りながら取引回数を稼ぎ、23時46分、なんとかその日のうちに7,000円キャッシュバック条件を完了させました。
取引時のチャート
そしてこちらがその取引時のチャート。

この赤枠で囲った範囲が昨日、12月26日(火)の取引期間。
午前は一度上昇する場面があったものの、中期で見るとチャートは下り坂。
さらに、クリスマス明けで夜もアメリカ市場が動いているので、夜に大きく下げました。
これももう少し拡大すると、

午前はこのように少しづつ上昇しましたが、

午後になってほとんど変動はなく、夜に一気に落ちました。
この一気に落ち始めたところ、23時46分で7,000円のキャッシュバック条件を満たして取引完了しました。
キャッシュバックチャレンジ結果
さて、キャッシュバックチャレンジの結果はどうなったかというと、

勝ちました!(嬉)
12,540円の利益。
今回もまた取引回数が500Lotを超えてしまいました。
キャッシュバック条件を超えたので7,000円入ってくるはずですので、最終的に19,540円のプラスになるはずです。
結果分析
勝因ですが、午前10時過ぎまで僕の予想と反して市場が急上昇している際、落ち着くのを待ったことですね。
ここで慌てて売りではなく買いに出てたら、11時以降の下げに対応できなかったと思います。10時半から新規は売り、決済は買いを繰り返し、想定通りの取引ができ、結果、大幅なプラスでキャッシュバック条件をクリアしました。
以下がその取引詳細です。
通貨ペア | 取引種類 | 取引数量 | 注文レート[執行条件] | 約定レート | 約定日時 | 決済損益 |
売買 | 現在値 | 受渡日 | 取引手数料 | |||
USD/JPY | 決済 | 17 | 113.254[成行] | 113.254 | 2017/12/26 23:46 | 1,530 |
買 | 113.305 | 2017/12/26 | ||||
USD/JPY | 決済 | 3 | 113.266[成行] | 113.266 | 2017/12/26 23:33 | 240 |
買 | 113.305 | 2017/12/26 | ||||
USD/JPY | 新規 | 3 | 113.274[指値] | 113.274 | 2017/12/26 23:31 | |
売 | 113.302 | |||||
USD/JPY | 新規 | 17 | 113.263[指値] | 113.263 | 2017/12/26 23:25 | |
売 | 113.302 | |||||
USD/JPY | 決済 | 20 | 113.263[成行] | 113.263 | 2017/12/26 23:25 | 2,000 |
買 | 113.305 | 2017/12/26 | ||||
USD/JPY | 新規 | 20 | 113.273[指値] | 113.273 | 2017/12/26 23:02 | |
売 | 113.302 | |||||
USD/JPY | 決済 | 20 | 113.297[指値] | 113.297 | 2017/12/26 22:20 | 800 |
買 | 113.305 | 2017/12/26 | ||||
USD/JPY | 新規 | 20 | 113.301[指値] | 113.301 | 2017/12/26 22:19 | |
売 | 113.302 | |||||
USD/JPY | 決済 | 20 | 113.301[成行] | 113.301 | 2017/12/26 21:50 | 1,800 |
買 | 113.305 | 2017/12/26 | ||||
USD/JPY | 新規 | 20 | 113.310[指値] | 113.31 | 2017/12/26 20:50 | |
売 | 113.302 | |||||
USD/JPY | 決済 | 20 | 113.302[指値] | 113.302 | 2017/12/26 16:49 | 200 |
買 | 113.305 | 2017/12/26 | ||||
USD/JPY | 新規 | 20 | 113.303[成行] | 113.303 | 2017/12/26 16:36 | |
売 | 113.302 | |||||
USD/JPY | 決済 | 20 | 113.304[指値] | 113.304 | 2017/12/26 16:34 | 200 |
買 | 113.305 | 2017/12/26 | ||||
USD/JPY | 新規 | 20 | 113.305[成行] | 113.305 | 2017/12/26 16:17 | |
売 | 113.302 | |||||
USD/JPY | 決済 | 20 | 113.307[成行] | 113.307 | 2017/12/26 16:15 | 2,000 |
買 | 113.305 | 2017/12/26 | ||||
USD/JPY | 新規 | 20 | 113.317[成行] | 113.317 | 2017/12/26 16:08 | |
売 | 113.302 | |||||
USD/JPY | 決済 | 20 | 113.320[成行] | 113.32 | 2017/12/26 16:08 | -4,200 |
買 | 113.305 | 2017/12/26 | ||||
USD/JPY | 新規 | 20 | 113.299[指値] | 113.299 | 2017/12/26 15:24 | |
売 | 113.302 | |||||
USD/JPY | 決済 | 20 | 113.296[指値] | 113.296 | 2017/12/26 15:20 | 400 |
買 | 113.305 | 2017/12/26 | ||||
USD/JPY | 新規 | 20 | 113.298[指値] | 113.298 | 2017/12/26 15:18 | |
売 | 113.302 | |||||
USD/JPY | 決済 | 20 | 113.293[指値] | 113.293 | 2017/12/26 15:15 | 200 |
買 | 113.305 | 2017/12/26 | ||||
USD/JPY | 新規 | 20 | 113.294[指値] | 113.294 | 2017/12/26 15:12 | |
売 | 113.302 | |||||
USD/JPY | 決済 | 20 | 113.292[成行] | 113.292 | 2017/12/26 15:06 | 400 |
買 | 113.305 | 2017/12/26 | ||||
USD/JPY | 新規 | 20 | 113.294[指値] | 113.294 | 2017/12/26 14:58 | |
売 | 113.302 | |||||
USD/JPY | 決済 | 20 | 113.290[指値] | 113.29 | 2017/12/26 14:51 | 600 |
買 | 113.305 | 2017/12/26 | ||||
USD/JPY | 新規 | 20 | 113.293[指値] | 113.293 | 2017/12/26 14:45 | |
売 | 113.302 | |||||
USD/JPY | 決済 | 20 | 113.292[指値] | 113.292 | 2017/12/26 14:37 | 1,200 |
買 | 113.305 | 2017/12/26 | ||||
USD/JPY | 新規 | 20 | 113.298[指値] | 113.298 | 2017/12/26 14:14 | |
売 | 113.302 | |||||
USD/JPY | 決済 | 20 | 113.297[指値] | 113.297 | 2017/12/26 14:09 | 200 |
買 | 113.305 | 2017/12/26 | ||||
USD/JPY | 新規 | 20 | 113.298[指値] | 113.298 | 2017/12/26 14:07 | |
売 | 113.302 | |||||
USD/JPY | 決済 | 20 | 113.297[成行] | 113.297 | 2017/12/26 13:59 | -1,800 |
買 | 113.305 | 2017/12/26 | ||||
USD/JPY | 新規 | 20 | 113.288[指値] | 113.288 | 2017/12/26 13:27 | |
売 | 113.302 | |||||
USD/JPY | 決済 | 20 | 113.286[指値] | 113.286 | 2017/12/26 13:25 | 600 |
買 | 113.305 | 2017/12/26 | ||||
USD/JPY | 新規 | 20 | 113.289[指値] | 113.289 | 2017/12/26 13:22 | |
売 | 113.302 | |||||
USD/JPY | 決済 | 20 | 113.287[成行] | 113.287 | 2017/12/26 13:19 | 400 |
買 | 113.305 | 2017/12/26 | ||||
USD/JPY | 新規 | 20 | 113.289[成行] | 113.289 | 2017/12/26 13:18 | |
売 | 113.302 | |||||
USD/JPY | 決済 | 20 | 113.287[指値] | 113.287 | 2017/12/26 13:17 | 200 |
買 | 113.305 | 2017/12/26 | ||||
USD/JPY | 新規 | 20 | 113.288[成行] | 113.288 | 2017/12/26 13:16 | |
売 | 113.302 | |||||
USD/JPY | 決済 | 20 | 113.288[指値] | 113.288 | 2017/12/26 13:12 | 0 |
買 | 113.305 | 2017/12/26 | ||||
USD/JPY | 新規 | 20 | 113.288[成行] | 113.288 | 2017/12/26 13:08 | |
売 | 113.302 | |||||
USD/JPY | 決済 | 20 | 113.284[指値] | 113.284 | 2017/12/26 13:05 | 600 |
買 | 113.305 | 2017/12/26 | ||||
USD/JPY | 新規 | 20 | 113.287[成行] | 113.287 | 2017/12/26 13:02 | |
売 | 113.302 | |||||
USD/JPY | 決済 | 20 | 113.279[指値] | 113.279 | 2017/12/26 13:01 | 1,600 |
買 | 113.305 | 2017/12/26 | ||||
USD/JPY | 新規 | 20 | 113.287[成行] | 113.287 | 2017/12/26 12:48 | |
売 | 113.302 | |||||
USD/JPY | 決済 | 20 | 113.288[成行] | 113.288 | 2017/12/26 12:47 | -800 |
売 | 113.302 | 2017/12/26 | ||||
USD/JPY | 新規 | 20 | 113.292[成行] | 113.292 | 2017/12/26 12:32 | |
買 | 113.305 | |||||
USD/JPY | 決済 | 22 | 113.290[指値] | 113.29 | 2017/12/26 12:10 | 1,320 |
買 | 113.305 | 2017/12/26 | ||||
USD/JPY | 新規 | 22 | 113.296[成行] | 113.296 | 2017/12/26 11:45 | |
売 | 113.302 | |||||
USD/JPY | 決済 | 22 | 113.317[指値] | 113.317 | 2017/12/26 11:24 | 220 |
買 | 113.305 | 2017/12/26 | ||||
USD/JPY | 新規 | 22 | 113.318[成行] | 113.318 | 2017/12/26 10:16 | |
売 | 113.302 | |||||
USD/JPY | 決済 | 22 | 113.322[成行] | 113.322 | 2017/12/26 10:11 | 2,420 |
買 | 113.305 | 2017/12/26 | ||||
USD/JPY | 新規 | 22 | 113.333[成行] | 113.333 | 2017/12/26 10:07 | |
売 | 113.302 | |||||
USD/JPY | 決済 | 3 | 113.314[指値] | 113.314 | 2017/12/26 8:03 | 60 |
売 | 113.302 | 2017/12/26 | ||||
USD/JPY | 新規 | 3 | 113.312[成行] | 113.312 | 2017/12/25 14:46 | |
買 | 113.305 |
アドバイス
市場が一時的に予想外の動きをすることが多々ありますが、慌てて取引することなく様子を見ることが大切ですね。
機関投資家が大量の買いまたは売りを出し、暴騰したところで大量に売りまたは買いを出し、利益を得る。一般投資家が馬鹿をみる、ということはよくあることです。
GMOクリック証券【FXネオ】 もまたスプレッド(手数料)が業界最狭水準。
無理のないレバレッジで、余裕を持って損切り、利益確定できる取引をすれば、今回の僕のように損失なくキャッシュバックの7,000円を丸々ゲットできることでしょう。
最高の30,000円をゲットするにはかなり大変ですが、口座開設から3ヵ月あるので、取引に慣れてきたら1万通貨ではなく数万通貨ずつ取引すれば最高の3万円の条件、2,500万通貨以上の取引も可能と思います。僕はおそらくクリアすると思います。
ただ、キャッシュバック3万円をゲットしても、損失やレバレッジ合計でそれを超えてしまっては意味がないので、気をつけながら取引したいですね。
あなたも最高30,000円キャッシュバックにチャレンジしてみませんか?
キャッシュバック条件終了後の取引についてをこちらに書きました。
あわせて読みたい
GMOクリック証券 FXネオ キャッシュバック チャレンジ! 7千円 その後どうなった?
また、その他のFX業者でもキャッシュバックチャレンジしました。その結果をこちらにまとめています。