目次
マカティ Antonio Arnaiz Avenue 場所
マカティ( Makati )の日本式カラオケの集まる通り、Antonio Arnaiz Avenue。場所はこちら。
これに印をつけて分かりやすくしたのがこちら。

Ayala MRT駅を出てDusit Thaniホテルを通り過ぎてぶつかる大きな通りがAntonio Arnaiz Avenue。
このAntonio Arnaiz Avenueに沿って日本式カラオケ( KTV )店がたくさんあります。
数はマラテ( Malate )のほうが圧倒的に多く、あちらが主に観光客が多く、こちらのマカティの方は日本人の駐在員が多いです。
あわせて読みたい
Remedios St → マビニ通り ( Mabini St ) → Robinson St マラテ ( Malate )
あわせて読みたい
Robinson → エイドリアティコ通り (Adriatico St) → Remedios
また、多くの日系企業の工場はカビテ( Cavite )という少し離れた地域にあり、日本の駐在員が多くいるのですが、週末になるとこのマカティ界隈のカラオケまで足を運びます。
ですので、マカティの駐在員の数はそれほど多くはなくてもこれだけの数のカラオケ店が経営できているようです。
多くのカラオケ店が夜1時までは営業しており、店の前にはセキュリティーとスタッフが立っているので、この道はそれほど危険ではないです。
ただ、カラオケの密集している場所が点在しており、その間が夜中真っ暗で人通りが少ないため、カラオケ間の大きな移動はタクシーを利用したほうがよいでしょう。
カラオケ店の前には出張タイプのマッサージの女の子が何人かいて、この通りを歩いていると「こんばんは」と声をかけてきます。興味があれば名刺をもらっておくといいでしょう。
以下上図につけた矢印を区分してお店を紹介していきます。
なお、リトル東京周辺のお店についてはこちらの記事に書いてます。
あわせて読みたい
Antonio Arnaiz Avenue (EDSA St から Makati Avenue まで)

出発点は、EDSA通りのそばにあるカラオケ店、すばる、UPSTAGE、Blue Angel。
どのお店もお手頃価格、90分500ペソですが、日本人好みの子を見つけるのは難しいです。
数は3軒ありますが、UPSTAGE、Blue Angelの女性はシェアされているので、実質2軒です。

日本食レストラン、日本橋亭。
隣のカラオケ店のオーナーです。マニラの夜の帝王と言えるでしょうか。このお店を含めマニラに数店舗あります。

コンビニ、MINI STOP。
マニラのコンビニはセブンイレブンが多く、MINI STOPの数は圧倒的に少ないです。
セブンイレブンもそうですが店で買ったものを店内で食べるスペースがあるので、隣のカラオケ嬢との同伴待ち合わせ場所としても利用されています。

家電量販店、WESTERN。
ただ、家電はすぐ近くのGlorietta、Greenbelt、The Linkでもたくさん売られているのでここの利用客は少ないようです。


ショッピングモール、Gloriettaに近く便利な場所に位置しているホテルです。

日本食レストラン、一心。

ローカルのコンビニ、Ten 24。

焼肉レストラン、SAKURA。

その他同じビルにいくつかお店、会社が入っていますが、観光客が利用するテナントはありません。

ワインセラー、GREAT HELIOS HOUSE OF WINE。
この付近のホテルに滞在し、ウイスキーやワインが欲しくなったら足を運ぶといいでしょう。

銀行ATM、BDO。

ASEAN DELEGATES。らしいです。

女性起業家を応援する支援団体、GREAT WOMEN。らしいです。

何かのお店。よく分かりません。

銀行ATM、PNB。

アンティーク家具と雑貨のお店、BALIKBAYAN HANDICRAFTS。
4階建で店内は綺麗で広いです。
アジア、特に中国人富裕層向けの商品が豊富に揃っています。

照明、ランプのお店、lamp & shades。

仕立屋。

建築素材店。

銀行ATM、BPI。

ホテル、TOWER INN。
Greenbeltから近くて便利です。

銀行ATM、Metrobank。


Greenbeltから近くて便利です。

AYALACENTERと書かれた標識があり、ショッピングモールのLandmarkとGreenbeltが見えます。
Antonio Arnaiz Avenue (Makati Avenue から Paseo De Roxas Avenueまで)

サングラス、ファッションメガネのお店。

仕立屋。

銀行ATM、PNB。


ホテル、ジンジャン イン マカティ (Jinjiang Inn – Makati)。
Greenbelt 2まで歩いて2分程度の便利な立地。
価格、質のバランスがよく、この付近では一番お勧めのホテルです。
ただ、朝食は安物の中華系の食事なので、そこはいただけません。

そのホテルの1階には銀行ATM、SEBURITY BANK、

コンビニのサークルKが入っていて便利。

スイスの時計メーカー、Swatch。

何かの会社。よく分かりません。

ホテル、ASTORIA GREENBELT。
Greenbelt 2まで歩いて2分程度の便利な立地。

低価格ホテル、COPA。

美容院、理容室、DESIGN Studio。

銀行ATM、Metrobank。



ホテル、ジ E ホテル マカティ (The E-Hotel Makati)。

日本食レストラン、築地。
カフェ、Milky Way Cafe。
落ち着いた店内とフィリピンでは質の高いサービス、味でお勧めのカフェです。




MILKYWAY HALO HALO: 175ペソ

LAVAZZA COFFEE REGULAR: 110ペソ
Antonio Arnaiz Avenue (Paseo De Roxas Avenue から Amorsolo Avenue まで)

マッサージ。

自転車、サーフィンのお店。
自転車のお店はGloriettaにもありますが、サーフィンボードを売っているお店はなかなかないので、ここに来るといいでしょう。

インテリアショップ。

カフェ。

お好み焼。
隣の高価格のカラオケ店の客狙いなので、強気の値段設定です。

カラオケ(KTV)、真理子。
この近辺で最も高い料金設定のカラオケです。

銀行ATM、PSBank。

ラーメン、烏骨鶏ラーメン 龍。

バー、CABLE CAR。

フィリピン料理レストラン、RUSTIQUE KITCHEN。

銀行ATM、BPI。

インド料理レストラン、KASHMIR。
詳しくは知りませんが○○ベスト・オブ・イヤーの賞を受賞したこともある、高品質なインド料理を提供するレストラン。
そのこともあり、高価格設定の富裕層向けレストランです。

カラオケ(KTV)、ラジューラ( LAJURA )。
料金設定は中間。
通常のソファー席は少なく、バーのカウンター席と半分に区切られていて、料金設定共にシステムも中途半端なカラオケです。
ただのローン会社。

(おそらく)中華系レストラン、HAI SHIN LOU。

日本食レストラン、あざみ(AZAMI)。
カラオケ(KTV)の大型店、しあわせ( SHIAWASE )。
低価格、豊富な女の子の数と席数から人気店です。
大型の貸切スペースがあることから、日系企業間の接待でもよく利用されています。
しあわせ( SHIAWASE )はもう一店舗近くにあり、そういった大人数の貸切時にはそちらの店舗からヘルプがたくさんきます。
そのため、しあわせ( SHIAWASE )間の二股は控えておいたほうがよいでしょう。

カラオケ(KTV)、EGOIST。
カウンター席のバーのスタイルのカラオケで、韓国人に人気のカラオケです。
カラオケを大音量で鳴らし、その韓国人客のカラオケの歌声もシャウト系が多くて非常にうるさいため、女の子との会話に不向きです。

カラオケ(KTV)、New 幸( New SACHI )。
日系企業の駐在員に人気のカラオケです。
2階はファミリーカラオケぐらいの大きさの貸切個室がたくさんあるので、10人以内の接待でもよく利用されます。


ホテル、エル シエリト ホテル マカティ (El Cielito Hotel Makati)。
カラオケ(KTV)からほど近い立地で便利です。
ただ、Agodaの口コミでは低評価が多いので注意ですね。

よくわかりません。

ラーメン、王様ラーメン。
2階建ての大型のラーメン店ですが、価格、味ともに酷く、なぜ経営できているのか不思議なラーメン店です。お勧めしません。

Amorsolo Stとの交差点にある日本食レストラン、日本橋亭。
さきほどのお店含め、この通りには日本橋亭が2軒ありますが、こちらのほうが人気があるようです。
いつも賑わっていますが、価格は日本の居酒屋より高いです。
まとめ
観光客に人気のマラテ(Malate)の通りに比べると見劣りしますが、カラオケ(KTV)は常連客の日系企業駐在員との接客が多いためか、日本語を話せるカラオケ嬢がマラテのカラオケより多い印象です。
ただ、カラオケ嬢のサービスの品質はフィリピン品質ですので、お客から会話を作っていく努力が求められます。
料金は日本のキャバクラに比べれば安いでしょうが、その分サービスは低品質ですので、カラオケ(KTV)を楽しむためには自己努力が必要です。
リトル東京で夕食をとり、その周辺のお店とこちらをはしごするのも良いと思います。
なお、マカティの割安ホテル、豪華ホテルについては、こちらの記事を参考にしてください。