目次
Greenbelt3 アヤラ ( Ayala )の場所
マカティ ( Makati )のアヤラ駅( Ayala )周辺の巨大ショッピングモール街の一つ、Greenbelt3。
場所はこちら。
これに印をつけて分かりやすくしたのがこちら。
![](https://mominoki-blog.com/wp-content/uploads/2017/10/mall_ayala_greenbelt3_map.jpg)
アヤラ( Ayala )駅から徒歩10分ぐらいのところにあります。
途中SM、Glorietta、The Landmarkを通り抜け、エスカレーターも数回降りないとこのGreenbelt3にはたどり着けません。
慣れないとここに来るまで結構時間がかかります。以下記事も参考にしてください。
あわせて読みたい
Ayala MRT駅 から Legazpi Village までのルート
Greenbelt3については、Greenbeltの公式サイトも合わせてご覧ください。
また、映画館情報は以下サイトにあります。
Greenbelt3 1階 外
![](https://mominoki-blog.com/wp-content/uploads/2017/10/makati_greenbelt3_1f_IMG_1297_1024.jpg)
こちらは中庭からのGreenbelt3の入り口。
![](https://mominoki-blog.com/wp-content/uploads/2017/10/makati_greenbelt3_1f_IMG_1308_1024-300x225.jpg)
何のレストランかわかってませんが、高そうなお店です。
![](https://mominoki-blog.com/wp-content/uploads/2017/10/makati_greenbelt3_1f_IMG_1309_1024-300x225.jpg)
名前の通り、牡蠣料理が豊富なレストランです。まだ入ったことはありません。
![](https://mominoki-blog.com/wp-content/uploads/2017/10/makati_greenbelt3_1f_IMG_1310_1024-300x225.jpg)
![](https://mominoki-blog.com/wp-content/uploads/2017/10/makati_greenbelt3_1f_IMG_1311_1024-300x225.jpg)
ここのスターバックスはいつも混んでます。外は暑いですがここなら座れることが多いです。
![](https://mominoki-blog.com/wp-content/uploads/2017/10/makati_greenbelt3_1f_IMG_1314_1024-300x225.jpg)
スターバックスが満席でも隣、またその隣と4店ほどカフェが連なっているので特に困りません。特に、Seattle’s Best Coffeeはいつも空いています。
なお、マニラのカフェチェーンについては以下記事も参考にしてください。
あわせて読みたい
![](https://mominoki-blog.com/wp-content/uploads/2017/10/makati_greenbelt3_1f_IMG_1312_1024-300x225.jpg)
![](https://mominoki-blog.com/wp-content/uploads/2017/10/makati_greenbelt3_1f_IMG_1313_1024-300x225.jpg)
そのカフェが立ち並んでいる前が大きな中庭となっていて、池とハートのオブジェの前で絶えず写真撮ってます。
![](https://mominoki-blog.com/wp-content/uploads/2017/10/makati_greenbelt3_1f_IMG_1296_1024-300x225.jpg)
さらに先に進むとGreenbelt2に続く通路に出ます。
Greenbelt3 1階 店内
![](https://mominoki-blog.com/wp-content/uploads/2017/10/makati_greenbelt3_1f_IMG_1298_1024-300x225.jpg)
Greenbelt3の1階はスポーツ用品、靴、ちょっと高めのブランドの服が売られています。
特に、アヤラで男性が靴を買うのにベストな場所と思います。
また、ショップの間にコンドミニアムの販売員が数人います。必ずチラシを渡してきて話しかけてくるので、それを振り払うのが面倒なエリアです。
![](https://mominoki-blog.com/wp-content/uploads/2017/10/makati_greenbelt3_1f_IMG_1304_1024-300x225.jpg)
案内も目立つところにあるので便利です。
![](https://mominoki-blog.com/wp-content/uploads/2017/10/makati_greenbelt3_1f_IMG_1299_1024-300x225.jpg)
これは紳士靴ですね。
![](https://mominoki-blog.com/wp-content/uploads/2017/10/makati_greenbelt3_1f_IMG_1300_1024-300x225.jpg)
ワニのマークでおなじみの、LACOSTE。あまり興味ないですが。
![](https://mominoki-blog.com/wp-content/uploads/2017/10/makati_greenbelt3_1f_IMG_1301_1024-300x225.jpg)
これも靴ですね。どこか見てません。
![](https://mominoki-blog.com/wp-content/uploads/2017/10/makati_greenbelt3_1f_IMG_1302_1024-300x225.jpg)
日本のスポーツシューズ、アシックスです。
![](https://mominoki-blog.com/wp-content/uploads/2017/10/makati_greenbelt3_1f_IMG_1305_1024-300x225.jpg)
こちらはadidas。ドイツのスポーツメーカーですね。
![](https://mominoki-blog.com/wp-content/uploads/2017/10/makati_greenbelt3_1f_IMG_1306_1024-300x225.jpg)
化粧品も一部あります。
![](https://mominoki-blog.com/wp-content/uploads/2017/10/makati_greenbelt3_2f_IMG_1316_1024-225x300.jpg)
Greenbelt3は外のエスカレーターで2階にあがります。
Greenbelt3 2階
![](https://mominoki-blog.com/wp-content/uploads/2017/10/makati_greenbelt3_2f_IMG_1317_1024-300x225.jpg)
ラーメン凪。このGreenbelt3のラーメン凪はかなり流行ってます。フィリピン人に大人気ですね。
![](https://mominoki-blog.com/wp-content/uploads/2017/10/makati_greenbelt3_2f_IMG_1318_1024-300x225.jpg)
その隣のカニ系のレストラン。入ったことがないのでよく分かりません。
メニューをちらっと見た限り、かなり割高なお店のようでした。客入りもよくないので近いうちに潰れると予想。
![](https://mominoki-blog.com/wp-content/uploads/2017/10/makati_greenbelt3_2f_IMG_1319_1024-300x225.jpg)
ここもよく知りません。
![](https://mominoki-blog.com/wp-content/uploads/2017/10/makati_greenbelt3_2f_IMG_1320_1024-300x225.jpg)
たぶん、アメリカのファッションブランドのショップです。
Coming Soonとは書かれていないので、潰れたのかもしれませんが、営業してたころの見覚えがありません。
![](https://mominoki-blog.com/wp-content/uploads/2017/10/makati_greenbelt3_2f_IMG_1321_1024-300x225.jpg)
ここは何でしたっけ?ベトナム料理屋だったかと。
![](https://mominoki-blog.com/wp-content/uploads/2017/10/makati_greenbelt3_2f_IMG_1322_1024-300x225.jpg)
空き店舗のようです。
![](https://mominoki-blog.com/wp-content/uploads/2017/10/makati_greenbelt3_2f_IMG_1323_1024-300x225.jpg)
ここはリニュアール準備中だと思います。
![](https://mominoki-blog.com/wp-content/uploads/2017/10/makati_greenbelt3_2f_IMG_1324_1024-300x225.jpg)
ここはGreenbelt3で一番よく利用している、ST.MARC CAFE。日本のサンマルクカフェです。
![](https://mominoki-blog.com/wp-content/uploads/2017/10/makati_greenbelt3_2f_IMG_1325_1024-300x225.jpg)
アメリカのイタリアンだったかと。パスタ、ピザがお手軽な価格で食べられるのですが、とにかく、マズイ。
2人用のピザ、パスタ、デザートのセットがあるのですが、油がギトギトのパスタと激甘のケーキが出てきます。
基本的に食べ残しはしない主義なのですが、半分以上残しました。一緒のフィリピーナも「マズイ」の一言。
![](https://mominoki-blog.com/wp-content/uploads/2017/10/makati_greenbelt3_2f_IMG_1326_1024-300x225.jpg)
ここはまだ入ったことがないです。そんなに流行ってません。
![](https://mominoki-blog.com/wp-content/uploads/2017/10/makati_greenbelt3_2f_IMG_1327_1024-300x225.jpg)
ここはアメリカンのハンバーガーだったかと。この前に小さな噴水があるのでたまに立ち止まるのですが、そうするとこのお店の呼び込みが声をかけてくるので面倒くさいです。
![](https://mominoki-blog.com/wp-content/uploads/2017/10/makati_greenbelt3_2f_IMG_1328_1024-300x225.jpg)
何でしたっけ?レストランですが入ったことないです。忘れました。
![](https://mominoki-blog.com/wp-content/uploads/2017/10/makati_greenbelt3_2f_IMG_1330_1024-300x225.jpg)
VANSの靴です。カジュアルのスニーカーがお手頃な価格で買えます。といっても、日本で買った方が安いと思います。
日本に行ったことのあるフィリピーナも「靴は日本で買った方が安い」と行ってました。
![](https://mominoki-blog.com/wp-content/uploads/2017/10/makati_greenbelt3_2f_IMG_1331_1024-300x225.jpg)
カジュアルブランド。よく知りません。
![](https://mominoki-blog.com/wp-content/uploads/2017/10/makati_greenbelt3_2f_IMG_1332_1024-300x225.jpg)
イタリアンジェラート。
ここはなかなか美味しくて、値段も…忘れましたがお手頃でした。ここで買って噴水を見ながら食べるといいです。
![](https://mominoki-blog.com/wp-content/uploads/2017/10/makati_greenbelt3_2f_IMG_1333_1024-300x225.jpg)
スポーツ用品のブランドです。
![](https://mominoki-blog.com/wp-content/uploads/2017/10/makati_greenbelt3_2f_IMG_1334_1024-300x225.jpg)
どこのモールにもあるオーストラリアのカジュアルブランドのお店です。
![](https://mominoki-blog.com/wp-content/uploads/2017/10/makati_greenbelt3_2f_IMG_1335_1024-300x225.jpg)
MACが買えます。ただし、ここでは修理ができません。
修理は同じアヤラのショッピング街にあるGlorietta5でできます。ただ、これにも条件があり、フィリピン国外で購入した製品は修理できません。
あわせて読みたい
Glorietta 5 アヤラ ( Ayala ) 巨大ショッピングモール街の一つ
![](https://mominoki-blog.com/wp-content/uploads/2017/10/makati_greenbelt3_2f_IMG_1336_1024-300x225.jpg)
無印良品もあります。
置いてある商品は日本と同じで、値札やラベルも日本のものと同じ。でも、価格は日本の1.5倍から2倍しますので、日本人が観光で立ち寄るところではありません。
Greenbelt3 3階
![](https://mominoki-blog.com/wp-content/uploads/2017/10/makati_greenbelt3_3f_IMG_1338_1024-300x225.jpg)
ここも覚えていません。入ったことがないです。
![](https://mominoki-blog.com/wp-content/uploads/2017/10/makati_greenbelt3_3f_IMG_1339_1024-300x225.jpg)
アメリカンのハンバーガーのお店です。
![](https://mominoki-blog.com/wp-content/uploads/2017/10/makati_greenbelt3_3f_IMG_1340_1024-300x225.jpg)
日本の焼き鳥レストラン。
もちろん、ここで食べるより日本のほうが安いので、日本の焼き鳥がどうしても食べたくなったときだけ立ち寄るのがいいです。
![](https://mominoki-blog.com/wp-content/uploads/2017/10/makati_greenbelt3_3f_IMG_1341_1024-300x225.jpg)
これもカフェチェーン一覧で紹介した、インドのドーナツ&カフェです。
(食べたことないですが)甘いドーナツがフィリピン人に合うのか、かなり人気です。
![](https://mominoki-blog.com/wp-content/uploads/2017/10/makati_greenbelt3_3f_IMG_1342_1024-300x225.jpg)
サンドイッチ、ピザのお店だったと思います。
![](https://mominoki-blog.com/wp-content/uploads/2017/10/makati_greenbelt3_3f_IMG_1343_1024-300x225.jpg)
外にあるバーです。このお店から音楽が流れていました。
![](https://mominoki-blog.com/wp-content/uploads/2017/10/makati_greenbelt3_3f_IMG_1344_1024-300x225.jpg)
こんな感じで悪くはないです。夜に来るといいのかもしれませんが、ここに来るならGreenbelt2のバーをお勧めします。
![](https://mominoki-blog.com/wp-content/uploads/2017/10/makati_greenbelt3_3f_IMG_1345_1024-300x225.jpg)
たまに見るSumosan。ちゃんこ鍋とかあったはずですが、入ったことないです。
![](https://mominoki-blog.com/wp-content/uploads/2017/10/makati_greenbelt3_3f_IMG_1346_1024-300x225.jpg)
台湾レストラン。小籠包が食べられます。
![](https://mominoki-blog.com/wp-content/uploads/2017/10/makati_greenbelt3_3f_IMG_1348_1024-300x225.jpg)
よく分かりません。
![](https://mominoki-blog.com/wp-content/uploads/2017/10/makati_greenbelt3_3f_IMG_1349_1024-300x225.jpg)
紅茶のお店。人気はないです。
![](https://mominoki-blog.com/wp-content/uploads/2017/10/makati_greenbelt3_3f_IMG_1350_1024-300x225.jpg)
韓国の焼肉レストラン。
Greenbeltならここぐらいしかないでしょうが、特に美味しくもなく割高なので、外の韓国焼肉屋で食べることをお勧めします。
![](https://mominoki-blog.com/wp-content/uploads/2017/10/makati_greenbelt3_3f_IMG_1352_1024-300x225.jpg)
よく分かりません。
![](https://mominoki-blog.com/wp-content/uploads/2017/10/makati_greenbelt3_3f_IMG_1353_1024-225x300.jpg)
ジュースのお店。
![](https://mominoki-blog.com/wp-content/uploads/2017/10/makati_greenbelt3_3f_IMG_1337_1024-225x300.jpg)
日本、韓国ごちゃまぜ焼肉バイキングのYakiMIX。
外国人には不評ですが、フィリピン人には人気です。どうも、バイキングのお店はどこも人気のイメージがあります。
![](https://mominoki-blog.com/wp-content/uploads/2017/10/makati_greenbelt3_3f_IMG_1354_1024-300x225.jpg)
3階には映画館があります。
![](https://mominoki-blog.com/wp-content/uploads/2017/10/makati_greenbelt3_3f_IMG_1355_1024-300x225.jpg)
300ペソ。他のモールでは260ペソが相場ですので、ここは割高です。
![](https://mominoki-blog.com/wp-content/uploads/2017/10/makati_greenbelt3_3f_IMG_1356_1024-300x225.jpg)
ゲームセンター。
映画の時間までここで時間を潰すのがいいのでしょうが、機種はこの写真のようなものしかないです。
![](https://mominoki-blog.com/wp-content/uploads/2017/10/makati_greenbelt3_3f_IMG_1357_1024-300x225.jpg)
フィリピン定番のチキン&ライスのお店。
![](https://mominoki-blog.com/wp-content/uploads/2017/10/makati_greenbelt3_3f_IMG_1363_1024-300x225.jpg)
ファミリーカラオケ。
一度利用したことがありますが、かなり質は低いです。
リモコンはテレビのようなボタンがたくさんあるリモコン。タッチパネルではありません。
日本語の曲はほとんどありません。
また、オードブルの料理とカラオケのセットしかなく、カラオケだけという選択肢がありません。
ファミリーカラオケであっても、日本人が行って楽しめるようなカラオケではないので行かない方がいいです。
![](https://mominoki-blog.com/wp-content/uploads/2017/10/makati_greenbelt3_3f_IMG_1364_1024-300x225.jpg)
化粧品だったと思います。
![](https://mominoki-blog.com/wp-content/uploads/2017/10/makati_greenbelt3_3f_IMG_1361_1024-300x225.jpg)
これは説明するまでもない、大人気のフィリピン料理のレストランチェーン店です。
日本人が満足できるフィリピン料理で、ここがマズイと思ったらフィリピン料理は食べられません。
![](https://mominoki-blog.com/wp-content/uploads/2017/10/makati_greenbelt3_3f_IMG_1362_1024-225x300.jpg)
バーです。
中の雰囲気は良く、それほど混んでいないので、お気に入りの子と過ごすにはベストな場所だと思います。
![](https://mominoki-blog.com/wp-content/uploads/2017/10/makati_greenbelt3_3f_IMG_1365_1024-300x225.jpg)
Greenbelt3からアヤラ駅に向かう出口のところにHERMESがあります。
Greenbelt3 3階からの景色
![](https://mominoki-blog.com/wp-content/uploads/2017/10/makati_greenbelt3_3f_IMG_1358_1024-300x225.jpg)
![](https://mominoki-blog.com/wp-content/uploads/2017/10/makati_greenbelt3_3f_IMG_1359_1024-300x225.jpg)
Greenbelt3の3階は見晴らしがよくていいです。特に、夜がいいです。
![](https://mominoki-blog.com/wp-content/uploads/2017/10/makati_greenbelt3_3f_IMG_1360_1024-300x225.jpg)
追加情報:2019年9月
2019年7月、このグリーンベルト(Greenbelt)で可愛いフィリピーナを探してきました。その時の動画をYouTubeにアップしています。
【マニラ】可愛いフィリピーナを探せ! in アヤラ / (Manila) Find cute Filipinas! in Ayala
巨大なショッピングモールがたくさんあるエリア、アヤラ(Ayala)。 ここでフィリピーナのミアちゃんに 「可愛いフィリピーナを探せ!」 をしてもらいました。 ほんとは「10人探すまで帰れません」で企画を始めたんですが、1人すらなかなか見つからない。 ミスユニバースで有名なフィリピンですが、街中で可愛いフィリピーナを見つけるのはほんとに難しい。KTV以外では。 動画でその大変さが伝わると嬉しいです。 可愛いフィリピーナ探しでは以下をルールとしてやってます。 ・業務を妨げない。時間は最小限で。 ・(トラブルにならないよう)旦那さん、彼氏連れのフィリピーナには声をかけない ・見た目18歳以上。(未成年の可能性大の)学生は対象外。 —————————————————————————————————————- Ayala area has a lots of big shopping mall. I had MIA-chan find cute Filipinas in Ayala area. We supposed to find over 10 cute Filipinas. However, it was hard to find even one cute Filipina.
今後は主にYouTubeで情報更新していく予定ですので、そちらをチェックしてもらえればと思います。
まとめ
Greenbeltは1から5までありますが、カフェ、レストラン、映画館、靴と僕が一番利用頻度の高いのは、このGreenbelt3です。
アヤラのショッピングモール街は大きいので、どこ行こうか迷ったなら、とりあえずこのGreenbelt3に向かうことをお勧めします。