【PR】この記事には広告を含む場合があります。

おっさんが旅系YouTuberで稼ぐ方法(FX飯)

おっさん FX YouTube
おっさん

YouTubeで稼ぎたい

「旅行が好きだから旅系YouTuberになりたい!」

「おっさんでも稼げる?」

YouTubeを始める人が急増して、素人のおっさんもYouTubeを始めるようになりました。

旅しながらYouTubeで稼げたら最高ですが、残念ながら、おっさんがただ旅するだけの動画は誰も観ません

この記事では旅系YouTuberにFXを加えたアイデアを考えてみました。参考にしてください。

FX飯 概要

視聴者を惹きつける一工夫として、FX飯というのを考えてみます。

一時期ブログ飯というのが流行りましたが、それを「FXでやってみたら面白いのでは?」という案です。

以下FXの基礎知識はあることを前提でFX飯のやり方を説明します。

FX飯とは、FX取引の利益だけで食事、宿泊しながらサバイバルする旅系YouTuberです。

予算、場所はこんな感じでいけます。

予算(FX) 100万円
1ヵ月の生活費 6万円
初期費用 10万円
場所 東南アジア(タイ、ベトナム)

FXといっても無茶なカケをするのではなく、その日の生活費を稼げればいいです。

ただ、日本だと物価が高く、ヤラセだとつまらないので、場所は物価の安い東南アジアからスタートする感じです。

タイ、ベトナムなら1ヵ月6万円、1日2,000円あれば無理なく生活できるので、そこから始めるといいです。

タイ 飯

例えば、食費だとこれで40 – 50バーツ(200円以下)です。

バンコク中心街(Siam)のショッピングモールでもフードコートだとこれぐらいの値段です。

お金がないときはフルーツ。

タイ マンゴー

このマンゴー5個、1kgがたったの20 – 40バーツ(140円以下)です。

バンコク中心街(Siam)でもこの値段です。ショッピングモールの中ではなく裏の市場ですが。

安宿はドミトリーに泊まります。

ドミトリーといってもタイ、ベトナムの安宿は清潔で快適です。

6人 or 8人部屋で一泊千円前後です。

タイ ドミトリー

だいたいこういった共有ルームがあるので、そこで動画編集できます。

インターネット環境ですが、ベトナム、タイであれば安宿でも数十Mbps以上あるので全く問題ないです。

ニマンヘミン おすすめ 安宿

チェンマイ ニマンヘミンで泊まった安宿とおすすめホステル【2020年】

2020年2月19日
ハノイ 安宿 ホステル

ハノイ ホアンキエム湖(Hoan Kiem Lake)周辺で泊まった安宿とおすすめ ホステル【2019年】

2019年12月2日

ハノイのホアンキエム湖周辺が一番コスパがいいです。

朝食がついている宿が多いので、外で昼、晩2食でも食費は500円前後でいけます。

なので、ベトナム、タイなら1日2,000円あれば結構快適に生活できます。

FX飯 1日2,000円稼ぐ方法

FXで1日2,000円稼ぐ方法を解説します。

FXの通貨

通貨は以下理由から米ドル円で取引します。

米ドル円の理由

  • スプレッドが狭い(手数料が安い)
  • 中長期 で見て比較的安定
  • 長期的に見るといつか元に戻る

 

各社FXアプリのレート一覧を見ればどの通貨が手数料が安いかを確認できます。

FX 外為ジャパン 米ドル

米ドル円取引の場合、外為ジャパンだと買い107.394、売り107.396なのでその差は0.002円。手数料はたった20円です。

一方イギリスポンド円の手数料は100円です。米ドル円取引の5倍もします。

FXの取引量

レバレッジ(証拠金倍率)は基本的に2倍までで最大でも5倍以下で取引します。

つまり、100万円を入金して基本2万通貨で運用、多くても5万通貨までとします。

理由は、どんな暴落相場でも耐えられるようにする為です。

2020年2月に起きたコロナショックを例に見てみます。

米ドル円のチャートはこうなりました。

FX 外為ジャパン 米ドル

米ドル円は112円から一気に101円まで、わずか2週間で11円も暴落しました。

もし112円の天井で1万通貨米ドル円を買ってたら11万円の損失になります。

1万通貨で4万円の証拠金が必要なので、もし112円の天井で7万通貨米ドル円を買ってたらロスカットになってます。100万円あった口座が0円になってます。

暴落後111円まで回復してるので、1万通貨の取引であれば111円で損切りすれば1万円の損失で済んでたのにです。

といったことから、レバレッジ(証拠金倍率)は基本的に2倍までで最大でも5倍以下で取引します。

FXの利確、損切り

「どこで利確し、どこで損切りするか?」

FXではこれが一番難しいです。

今回はテーマをFX飯としていて、1日の生活費は2,000円あればいいです。

なので、取引スタイルを以下のようにするのが良いです。

FX飯 取引スタイル

  • 利確:0.2円(20pips)- 1円(100pips)
  • 損切り:基本なし

外為ジャパンの米ドル円の最低取引単位、1万通貨を運用し、基本的に0.2円で利確すればいいです。

例えば、107.4円で1万通貨買った場合、107.6円で売れば2,000円の利益になるので、1日の生活費を稼げたことになります。

損切りですが、基本しません。

5万通貨まで取引できるとし、それを超えたら耐えます。

その取引できない期間の生活費は初期費用から取り崩すといいです。

そのうちYouTubeが収益化するので、FX損益分はYouTube収益で補填すればいいです。

FX飯 実践

外為ジャパンでFX飯を現在タイ バンコクで実践(シミュレーション)しているところです。

入金100万円に対し、現在の口座金額は約105万円です。

FX 外為ジャパン 米ドル

ポジションは今ありません。

FX 外為ジャパン 米ドル

なので、利益は今5万円です。

ただ、残念ながら、これは1ヵ月の成果ではなく2年半の取引でです。

外為ジャパン キャッシュバック

外為ジャパン  キャッシュバック チャレンジ! 2万円ゲットできた?

2017年12月26日

というのも、2019年1月にフラッシュクラッシュというコロナショックに似た暴落を食らい、その半年後の暴落も食らっていて、一時期口座は70万円にまで減ってました。

そこからようやく元値に戻ったところで今回のコロナショックを受けています。

なので、今はまだ5万円しか利益がない状況です。

コロナショック後のFX飯

ここから本題ですが、平常の相場ならFX飯が可能か?です。

結論を言うと、1万通貨は厳しく、2万通貨なら可能といったところです。

最近の約定履歴はこのようになってます。

FX 外為ジャパン 米ドル

 

FX 外為ジャパン 米ドル

 

FX 外為ジャパン 米ドル

穏やかな相場なら平均1日1万通貨の取引で2,000円稼げます。

ただ、アメリカ時間(日本の夜10時から早朝まで)に相場が急に大きく動くことがあり、その場合どうしようもなくなります。大口の機関投資家が仕掛けてくるからです。

そういった時にポジションを持っているとただ耐えるしかなくなります。

例えば、6月2日の買いポジションは含み損を抱えながら10日間放置することになりました。

が、結局急騰の原因は機関投資家の仕掛けによるものだったので、元に戻ったところで利確できました。

ただ、10日間取引出来てないので、当然生活費を稼げてません。

こういった時のために、緩やかな相場の時にレバレッジを少しあげて2倍にし、0.2円の変動で2日分の生活費、4,000円を稼いで貯金するという方法が良さそうです。

FX業者選び

FX業者選びですが、米ドル円取引でしたら基本的にどこでも構わないです。

米ドル円は取扱量が大きく、手数料が安い通貨なので業者によってそれほど差はないからです。

以下信頼性の高い日本のFX業者から選んでおけば大丈夫です。

外為ジャパン
DMM FX
みんなのFX
GMOクリック証券【FXネオ】
FXプライム byGMO
SBI FX
LION FX

個人的には、スマホでもチャートが見やすい(DMM.com証券の)外為ジャパンDMM FX あたりがおすすめです。

まずは外為ジャパン、DMM FX口座を作ってFX取引から始めてみてはいかかでしょう?

FX飯 実践(2020年6月)

1万通貨の取引では1日平均2,000円は厳しかったため、米ドルを1取引2万通貨に変更して実践しました。

FX 稼ぐ 方法

FX 1日平均2,000円を稼ぐ方法 実践で解説

2020年6月18日

3日間の取引結果は17,883円の利益、1日平均6,000円の利益になっており、今のところ順調です。

動画編集

FXの動画編集スタイルですが、FX系YouTuber JINさん風にエンタメ要素を前面に出したスタイルがいいでしょう。

動画編集 オレ的ゲーム速報JIN

【動画編集】FX系 オレ的ゲーム速報JIN FX投資部のテロップをマネてみた

2020年3月4日

FX系YouTuberはたくさんいますが、怪しい人が多いこともあってエンタメ系のJINさんが不動の一番人気です。

FXの取引報告の動画編集はそのJINさん風のテイストが良いでしょう。

外での撮影と動画編集は凝った作りにはせずにVlog、おっさんひとり旅のたっちゃんねるのようなテイストがおすすめです。

動画編集にはAdobe Premiere Pro が必要です。

凝った演出にはAdobe After Effect も必要になるので、それらがセットになったAdobe Creative Cloudを購入するといいです。

なお、FX飯以外のYouTubeで稼ぐ具体的な方法は以下の一覧を見てください。

YouTube 稼ぐ

おっさんがYouTubeで稼ぐ具体的な方法 一覧

2020年6月20日
Adobeの動画編集パッケージ

【関連記事】

たのまな Adobe 2022

【2022年7月】ヒューマンアカデミー たのまな Adobeベーシック講座の体験談

2022年7月2日

デジハリ Adobe

デジハリONLINE のAdobeマスター講座 内容と感想【2021年6月】

2021年7月4日