【PR】この記事には広告を含む場合があります。

Jセンターモール Kawaii Cafe と日本大好きイベント

Jセンターモール Kawaii Cafe




セブ島 Jセンターモール

セブ島の日本人街、A.Sフォーチュナ通りにあるショッピングモール、Jセンターモール(J Centre Mall)。Jセンターモールについてはこちらの記事を参考に。

あわせて読みたい

Jセンターモール セブ島 日本人街 にある便利なモール

このJセンターモールにはイベントスペースがあり、そこでよくイベントが行われています。それも、僕が訪れたときがたまたまだったのか、日本人大好きイベントが。

また、2018年9月17日、このJセンターモールにKawaii Cafeがオープンしました。

Jセンターモール 日本語トークイベント

2018年9月15日、16日。Japan Edu-Cultural Fair Cebuという日本文化イベントがJセンターモールで開催されていました。

イベント参加者がステージに上がっては日本語でトークをしてました。

黒いテーブルに座っている人が審査員。その後ろが観客です。

参加者は皆日本語が上手で、日本語で日本に対する自分の想いを熱弁してました。その話す内容、日本語スキルを審査し、優秀な人には何やら賞をもらえるようでした。詳しくは知りませんが。と同時に、

物販コーナーもあり、ワンピースやナルトといった人気アニメのグッズ等が売られてました。

Jセンターモール コスプレイベント

2018年9月30日。この日はANIME SOBIというコスプレイベントをやってました。

アニメのクイズ大会のような内容で、ステージにアニメオタクが集まり、読み上げるクイズに手をあげて答える早押しスタイル。

観客の多くはコスプレ衣装。なかでも完成度の高かった人をいくつかアップします。ネットに掲載許可取ってます。

何のアニメのキャラクターか聞いたところ、ゲームに出てくるキャラクターだそう。聞き覚えのないタイトルだったので覚えてないです。

こちらは、徳川の・・・家康だったか何だったか忘れました。こういうアニメがあるのかどうかも不明。

フィリピンではとにかくナルトが大人気ですね。あちこちにいました。ナルトに出てくるキャラクターのコスプレが。

千と千尋に出てくる、顔なし。観客の中に自然に溶け込んでいて一番いい感じでした。

この日も物販コーナーが出てました。ただ、手に取る客は多いものの、購入にはなかなかいかないようで、見ている間は売れてませんでした。フィリピン事情を知る人には分かるでしょうが、需要の大きさと売り上げを結びつけるのは難しいですね。

Jセンターモール Kawaii Cafe

日本の伝統文化やサブカルチャーをもっと身近に感じることのできる場所を提供しよう、というコンセプトのもとセブ島にオープンしたカフェだそう。日本人経営。2016年8月にすでにオープンしていて、2年後の2018年9月、このJセンターモールに移転してきたとのこと。その旨メニューにも書かれてます。

ついでにカフェのメニューも。

いかにもメイドカフェといった可愛らしいデザインのメニュー。人気のメニューを店員に聞いたところ、変態ドリンクとのこと。それには興味がなかったので、

北海道メロンミルクティー: 135ペソ。

フィリピン人好みの甘過ぎテイスト。まぁ、飲めなくはなかったです。

店内はこんな感じ。

席数はそれほど多くないので、この日はオープン初日でかつ日本大好きイベントもあって、そこそこ席は埋まってました。僕以外全てフィリピン人。また、2段型の座敷もあります。日本ではあまり見かけないですが、セブにはCafe Talkなどにもあるスタイルです。

あわせて読みたい

セブ Cafe Talk ガイサノカントリーモールにある個室カフェ

Gaisano Grand Mall マクタン島 ここも使えるガイサノ

畳の座敷スペースはよさげですが、他は硬い木の椅子なのでのんびりくつろげるカフェではないですね。

ちなみに、イベントがない日にも何回か覗いてみましたが、閑散としてました。日本大好きイベントはこのカフェにとって重要のようです。

この距離からならいいでしょうか。フロントにいるセーラー服のコスプレしてドリンクを作っているのがここのスタッフ。3,4人いました。ちなみに、ここも通常のメイドカフェと同じく、スタッフを撮るには撮影料金がかかります。

スタッフとの会話も厳禁のようで、スタッフを呼ぶさいはテーブルに置かれてるこのベルを鳴らします。

店内でドリンクを注文すれば浴衣のレンタルが(店内のみ?)無料。

隣のテーブルでは誕生日会をやってました。話しかけたところ、Kawaii Cafeに来たのは今日が初めてとのこと。フィリピン事情を知ってる人には分かるでしょうが、セブ島ではこの程度の料金でも特別の日でしか無理という庶民は多いのです。

一番可愛かったこの子に写真を撮らせてもらいました。のりのりのツーショットもあるのですが、ちょっと掲載は控えておきます。

コスプレしてここで写真を撮ります。それはなかなかいいアイデアですが、コンセントとスピーカー、気になりませんか?

日本大好きイベントとカフェ まとめ

フィリピンでこうやって日本好きのフィリピン人が集まり、コミュニティができていることは嬉しいですね。なぜかJセンターモールでそういう日本大好きイベントが多いようです。なので、フィリピン人と仲良くなる方法として、日本で(フィリピン人に人気の)ナルトを観て、好きなキャラクターを持って彼らに話しかけるといいかと。ただ、セブ島には英語をうまく話せない人も多いので、英語の勉強になるかは別ですが。

Kawaii Cafeですが、正直、かなり期待ハズレでした。注文以外の質問には完全拒否されたのですが、フィリピンの法律ではスタッフとの会話は禁止なのでしょうか?席に座らなければ良いと思うのですが。店のコンセプトであるはずの「日本の文化を感じる」は浴衣と桜の写真撮影スペースだけでしたし、店員も可愛くないです。SMのスタッフの方がまだマシです。オタク知識一切不要の誰でもできる仕事内容なら、KTVのオーナーにお願いしてせめてスタッフの容姿だけでも向上に努めて欲しいところ。

今のところ、このKawaii Cafeは日本人が行って楽しめるメイドカフェではないです。フィリピン人とのコミュニケーションの場もないですし、日本好きのフィリピン人が友達作りする場でもないです。アニメ好きのフィリピン人がただうちわで集まってお喋りする場所、そんな印象でした。今後の改善に期待したい。。。というか、セブ島の飲食店の日本人経営者は、小さいパイを奪い合ってないで、秋葉原や大阪日本橋同等のサービス品質のメイドカフェをオープンすればいいのに、と思うのは僕だけでしょうか。