2022年4月、タイ パタヤ(Pattaya)の中心部のコンドミニアムに滞在していました。
パタヤ(Pattaya)の中心部で徒歩圏内にあるコスパの良いレストラン、フードコート、食堂、カフェの料金を調査し、まとめました。(2022年3月)
目次
PIER21(in Terminal 21)
PIER21はターミナル21にあるフードコートです。
本記事で唯一徒歩圏内ではないのですが、ソンテウの交通費を入れても他のレストラン、食堂よりコスパに優れているので、あえてリストに入れています。
タイ飯おかず3品: 39B
カオマンガイ: 40B
スープ(エビ & 豚): 44B
クリスピーヌードル(シーフード): 35B
チキン Biryani with ライスカレー: 37B
チキンスープ: 32B
チャーハン(豚): 35B
チャーハン(シーフード): 60B
コリアンポークライス: 35B
焼きそば: 30B
ギョウザ: 30B
フィッシュ & チップス: 40B
スパゲッティ with ミンチチキン in トマトソース: 45B
マンゴーヨーグルトシェイク: 45B
マンゴー & スティッキーライス: 74B
シェイク(ミックスフルーツ):42B
シェイク(ストロベリー & バナナ):35B
シェイク(マンゴー):32B
シェイク(マンゴー & バナナ):42B
ココナッツアイス: 15B
Food Park (in Central Festival)
FOOD PARKはセントラルフェスティバル(Central Festival)にあるフードコートです。
PIER21に比べると種類は少ないですが、ここもコスパがいいのでおすすめです。
チキン & ライス: 69B
ヌードル(チキン): 55B
お粥(チキン): 55B
ヌードル(えび): 79B
スチームチキン & クリスピーチキン with ライス: 65B
チキンてりやき: 50B
レストラン A
セカンドロード沿い、The Avenue Pattaya近くにあるタイ料理レストランです。レストラン Aとしておきます。
周辺のレストランに比べてコスパがいいのでおすすめです。
シェイク(マンゴー): 50B
チャーハン(シーフード): 80B
シェイク(パイナップル): 40B
パッタイ(チキン): 80B
パッタイ(シーフード): 80B
シェイク(ココナッツ): 60B
シェイク(スイカ): 50B
タイヌードル: 50B
Maesriruen
ビーチロード沿い、セントラルフェスティバルの隣にあるタイ料理レストランです。
ここも周辺のレストランに比べてコスパがいいのでおすすめです。
シェイク(ココナッツ): 75B
ガパオライス: 75B
ヌードル(チキン): 65B
チャーハン(ポーク): 65B
ヌードル(チキン): 45B
Maesriruenの隣の屋台
Maesriruenの隣にセブンイレブンがあり、その前に屋台がいくつか出ています。
焼き鳥屋がこんな感じです。
焼き鳥(各一本): 10B
Soi New Plazaの屋台
Soi New Plaza沿いにタイ料理屋台が並んでいます。
コスパがいいのでおすすめです。
Rice Soup with Port: 40B
Fried Rice: 50B
カオマンガイ: 40B
カオマンガイMIX: 50B
コーンスープ: 40B
エッグタルト: 15B
ブルーベリーカップケーキ: 25B
ハングリーヒポ(HUNGRY HIPPO)
ソイブッカオ ツリータウン前にある人気レストランです。
朝食は比較的コスパがいいのでおすすめです。それ以外はちょっと高いのでイマイチです。
イタリアン・ブレックファースト: 119B
CHOW MEIN PRAW: 139B
SAILOR Bar & Restaurant
ビーチロード近く、セントラルフェスティバル近くにある人気レストランです。
ここも朝食がコスパがいいのでおすすめです。
それ以外はまあまあの価格ですが、プロモーションはコスパがいいです。
モーニング: 79B
シェイク(パイナップル): 60B
ハンバーガー & ナゲットセット: 99B
ラーメンおざわ
ほぼビーチロード沿いにオープンした、パタヤで最高にコスパがいいラーメン店です。
醤油ラーメン: 118B(110B + tax)
塩ラーメン: 95B
唐揚げセット(味噌ラーメン + 唐揚げ): 166B(税込)
TREE TOWNとその周辺
ソイブッカオのツリータウンの中の屋台です。
立地の良さから料金はちょっと高いですが、中にはコスパがいい店もあります。
スムージー(キウィ): 40B
スムージー(ミックスベリーヨーグルト): 50B
ステーキ(ポーク): 80B
鍋(一人前): 99B
エキサイト広場
オープンして数ヵ月でほとんどのお店が撤退し、寂れてしまったエキサイト広場です。
まあまあの価格帯なので一応ありです。
ガパオライス: 70B
オレンジジュース: 15B
Cafe Amazon
タイで人気の、コスパ最高のカフェチェーン店です。
カフェラテ(小): 45B








