【PR】この記事には広告を含む場合があります。

セブ JY Square ラフグで人気のショッピングモール

セブ JY Square

セブ JY Square 場所

セブ島にショッピングモールはたくさんあり、その中の一つ、ラハグ(Luhug)のショッピングモールと言えば、JY Square。場所はこちら。

ITパークからのぼって大通りが交差するところにあります。ITパークからは左手に大きな建物が見えるのですぐにわかります。

JY Square 外観

セブ JY Square

こちらの建物は1階がスーパーマーケット、2階以上は3Dアカデミーという語学学校が入ってます。

その左側にショッピングモールが入っていて、生活に必要なものはだいたいそろっています。

アヤラモールやSMにくらべてショッピングモールとしては小さいのですが、ラフグには欠かせない生活拠点となってます。

JY Square前にハバルハバルというバイクがたくさん停まっていて、ここから眺望のいい観光スポット、トップス(Tops)テンプルオブレイヤ(Temple Of Leah )に行けます。

セブ島 Tops Temple Of Leah

セブ島 トップス(Tops)とTemple Of Leah セブ市を一望できる絶景の観光スポット

2019年5月19日

JY Square 店内

入ってすぐChocoate Cafeというカフェが入ってます。

待ち合わせやチャットにはさっきのカフェよりマクドナルドのほうがおすすめ。2階もあって席数は十分。

salon & rose。美容院ですね。

美容院・理容室はもう1店舗あり、セブ島で散髪するときはそこを利用してます。

数店舗と少なめですが、レストランもあります。

ラーメン、博多 一幸舎

2階にはローカル向けのフードコートがあります。

JY Squareには企業も入っており、そこの従業員に人気のようです。いつも席は埋まってます。

ジム。3Dアカデミーの学生は無料で利用できるので日本人が多いです。

携帯電話やちょっとした小型店舗もあります。

JY Squareで留学生に人気なのがマッサージ店、Baan Khun Thai

3年前の2015年に一回だけ利用したことがあって、気持ちよくてよかったです。

タイマッサージ1時間で200ペソ(2018年9月)。日本円にして500円以下です。

LBC。日本に荷物を送るときに利用するといいですね。

watsons。フィリピンで大手の薬局チェーン店。

ATMは外にあります。

3台ありますが、国際キャッシュカードが使えるのはそのうち一台だけだったかと。

写真にうつってない左のレーンに3Dアカデミーの日本人が順番待ちで長い列をなしているのをよく見ます。

ピザ屋。

JY Squareで一番お勧めのレストランで、友達同士で集まって食事するのにいいです。

メニューもアップしておきます。

小さいサイズのピザはだいたい250ペソ。味も値段もまあまあお手頃。

セブンイレブン。いつも賑わってたのですが、この日(2018年9月)は工事中でした。

リニューアルオープンするようです。