【PR】この記事には広告を含む場合があります。

YouTubeの活動記録 part4【2019年】【フィリピン マニラ ブルゴス通りとマラテ】

YouTube マラテ

2019年4月末に始めたYouTube活動。

今が10月末なので、ちょうど半年経ったことになります。

現在は事情により活動休止中で、またちょうど節目でもあるので、この機会にYouTubeを始めてから今日までの活動と苦労話を記録しておきます。

こちらの記事はPart4で、以下記事のPart3の続きです。

YouTube マニラ

YouTubeの活動記録 part3【2019年】【フィリピン マニラ】

2019年10月25日

YouTube活動記録 3ヵ月半後 2019年7月後半 ブルゴス通り

ブルゴス通りのゴーゴーバー

ブルゴス通りの夜の情報が日本人男性にニーズがあることは、本ブログのPVを見ていて分かっていました。

なので、マカティのKTV街から離れてブルゴス通りに移動し、ブルゴス通りの動画撮影に移りました。

P Burgos St ブルゴス Kojax

ブルゴス通り ( P Burgos St ) 歓楽街の通り

2017年11月19日
KTV カラオケ Go Go Bar ブルゴス

KTV カラオケ Go Go Bar ブルゴス ( Burgos )地区ガイド

2017年11月19日

ここからはフィリピーナなしの、ほぼ一人のYouTube活動です。

ブルゴス通りのゴーゴーバーもアンヘレスのそれと同じく、店内は撮影禁止です。

また、店内の様子、特徴も他のYouTuberより僕の方が詳しいことから、ここも同じくガイド動画で作ることにしました。

需要はほとんどないでしょうが、夜だけでなく昼間のブルゴス通りも撮影しています。

ブルゴス通りの動画編集、YouTubeにアップの作業場所

Part3でも述べたように、フィリピンに滞在したことがある人には周知の事実ですが、フィリピンのインターネット環境は劣悪です。

安いホテルだとネットはほぼ使えません。

特に、アップロード速度は劣悪の極みで、安宿だとYouTube動画はおろか写真数枚すらアップ出来ない速度です。

数日の滞在なら以下のおすすめホテルから選べば問題ないのですが、長期滞在で節約しながらとなるとちょっと厳しいです。

マニラ おすすめ ホテル

【保存版】マニラ おすすめ ホテル 全エリアガイド【2019年】

2019年4月5日

そこで、ブルゴス通りで拠点とした宿が、ラブ D フィリピン マカティ (Lub D Philippines Makati)

2階がコワーキングスペース、3階より上がドミトリーになっています。

Agodaで詳細情報を見てもらうと分かると思いますが、マニラでコスパ最高のドミトリーとしてNo.1のホステルです。

とはいえ、そこはフィリピンなので、タイ旅行に慣れたバッグパッカーからすればいろいろ不満は出ると思います。あくまでマニラではコスパ最高のドミトリーです。ここで無理ならフィリピンでバッグパッカーは無理です。

ブルゴス通り周辺のショッピングモール

需要はないとは分かっていながらも、ブルゴス通り周辺のショッピングモール、Century City Mall、Power Plant Mallも撮影しました。

マカティ Century City Mall

マカティ Century City Mall わざわざ行かないけれど…

2017年11月4日
ロックウェル Power Plant Mall

マカティ ロックウェル Power Plant Mall 富裕層のモール

2017年11月5日

このようにすでに昨年にブログ記事を書いていたので、(5G時代を見据えて?)VLOG用として撮影しました。

結果、予想通りに視聴回数は少ないのですが、評価は思った以上に高評価が多いことから、こういった動画もありだなと思いました。

ただ、可愛い女性が映っていない動画をMomi Meets Girlsにアップするのはどうかと思うので、こういったVLOG系の動画は次は別チャネルでアップしていきます。チャンネル名はもみノマドTVにする予定。

ご支援お願いします!

    YouTubeを使って、東南アジアの女性を支援する活動をしています。

    以下方法からご支援よろしくお願いします。

    1. こちらYouTube動画を再生
    2. YouTube活動資金用のこちら寄付
    3. こちらの記事内リンクから商品をご購入

    YouTube活動記録 4ヵ月後 2019年8月 マラテのKTV

    マラテのKTV撮影事情

    マラテのKTVも2017年1月から行っており、以下記事にもまとめています。

    KTV カラオケ マラテ Malate

    KTV カラオケ マラテ ( Malate )地区ガイド

    2017年11月15日

    その経験から、マカティのKTVとの違いも分かっていました。

    マラテのKTVは(駐在員ではなく)観光客をメインターゲットにしているので、エンターテインメントを意識したお店が多いです。

    日本橋亭、ペンギン系と言われるグループのKTVは撮影禁止ですが、それ以外のあまり大きくないKTVではだいたい撮影OKです。

    また、週末の夜10時頃はショータイムがあってエンターテインメント要素があり、比較的撮影に適してます。

    マラテのKTV撮影 & YouTubeにアップ

    このマラテのKTV7店で撮影したものをYouTubeにアップしています。

    KTV カラオケ マラテ 2019

    KTV カラオケ マラテ ( Malate )地区ガイド 【2019年】

    2019年9月19日

    これ以外にもProud、CClub、VOGUE Plus等にも行きましたが、指名したフィリピーナが全く会話出来なくて動画にならなかったり、撮影拒否されたりと事情があってYouTubeにアップしてません。

    マラテのKTVの動画編集、YouTubeにアップの作業場所

    マラテで拠点とした主な宿はHOP INN Hotel Ermitaです。

    そのホテル詳細についてはこちらの記事を見てください。

    マラテ HOP INN

    マラテ HOP INN Hotel Ermita 低価格の優良ホテル

    2017年12月5日

    何度も言いますが、フィリピンのインターネット環境は劣悪です。

    ほとんどの格安ホテルではダウンロードや動画を観ることは出来てもファイルのアップロードができません。一方で、HOP INN Hotel Ermitaのインターネット環境は抜群にいいです。

    LRT駅近くのコンドミニアムや格安ホテルのTambayan Capsule Hostelに泊まったりもしたのですが、ネットがダメな上に汚い、狭い、低品質なサービス、ゴキブリ出るなど問題がいろいろあってダメでした。

    なので、HOP INN Hotel Ermitaをマラテの拠点とし、朝昼はここで動画編集、YouTubeにアップし、夜にマラテのKTVで撮影をする感じで作業してました。

    ただ、途中(KTVのエアコン温度が原因で)風邪をひいたり、体調を崩したりで寝込むことがあり、それだとHOP INN Hotel Ermitaのホテル代がもったいないことから、ブルゴス通りラブ D フィリピン マカティに戻って休養することもありました。

    「ところで、あの子はどうなった?」ですが、次回のPart5で報告します。

    YouTube フィリピーナ

    YouTubeの活動記録 part5【2019年】【マニラ フィリピーナのその後】

    2019年10月26日
    YouTube GoPro HERO7 BLACK

    ユーチューバー カメラをGoPro HERO7 BLACKにした理由と最強パーツ一覧

    2019年7月24日
    Adobeの動画編集パッケージ

    【関連記事】

    たのまな Adobe 2022

    【2022年7月】ヒューマンアカデミー たのまな Adobeベーシック講座の体験談

    2022年7月2日

    デジハリ Adobe

    デジハリONLINE のAdobeマスター講座 内容と感想【2021年6月】

    2021年7月4日