任天堂でパワハラを受けて人生失敗したもみのきです。
任天堂で受けたパワハラの経験を元に、「あの時こうすればよかった」といった対処法とか発信しています。
任天堂を退職
本ブログの読者には、私は主にフィリピン観光、動画編集で知られてますが、元任天堂社員です。
1997年に任天堂に入社し、2015年4月に退職しました。
任天堂ではいろいろやってましたが、分かりやすいところで言うと、携帯ゲーム機、ニンテンドーDSの開発者の一人です。
ハードウェア、ソフトウェア両方を担当していて、ソフトウェアでは主に携帯ゲーム機の動作検証プログラムや展示用サンプルプログラムを作ってました。
私は任天堂に就職して人生失敗しました。
就職氷河期の団塊ジュニア世代という、不運な中で掴み取った任天堂内定でしたが、上司ガチャでハズレを引いてしまいました。
私が直属の上司から濡れ衣を着せられたほんの一例を以下記事で公開しています。
結果、任天堂に落ちてアルバイトとか生活保護で生きてた方がマシな、そんな任天堂人生でした。
任天堂はホワイト企業で知られてますが、上司ガチャでハズレを引くともう終わりです。
自殺でなくても鬱で休職する人はたくさんいましたし、理不尽に耐えきれずに退職していく社員もたくさんいました。
他以下記事も参考にしてください。
任天堂のそういった理不尽な環境で私は長年働いてきたので、もう頑張って働く気力がありません。
私は任天堂に就職して人生失敗しました。
今は東南アジアと日本を行ったりきたりしながら、ブログやYouTubeで情報発信しながらセミリタイア生活しています。
任天堂で受けたパワハラの経験を元に「あの時こうすればよかった」という対処法も発信しています。
任天堂でパワハラを受けて悩まれてる人の参考になれば幸いです。
任天堂元社員の生の声を聞きたい方は動画のコメント欄や本ブログのお問い合わせに投稿してください。
(機密情報以外なら)何でもお答えします。
追記: 2024年3月
最近の「任天堂産業医のパワハラ認定」のニュースの影響もあってか本ブログの任天堂関連の記事にアクセスが増えています。
また、これまでに任天堂パワハラ関連の問い合わせをいくつかいただいています。
その中で「本当か?」とか「事実なら部署名とか言えるだろ」といった声もあります。
それにお答えすると、部署名だけでなく、パワハラ加害者のS氏やその上司のT氏の実名を公表することも可能です。
ただ、以下理由から今はまだ公開していません。
- ネット上の対象者(就職活動中や新卒の若者)に需要がない
(参照)
【もみのき】重要なお知らせ 〜チャンネルをこのように変更します【切り抜き】
本記事を掲示板サイト等でコメントしてる人へ - 秘密保持契約に反しない、かつ、専門知識のない読者に理解できるよう情報をまとめるのが面倒(退職後10年以降なら気にしなくてよい?)
- 名誉毀損等で訴えられた時に証拠を用意・逆告訴するのが面倒
主に1が原因です。
他記事にも書いた通り、今でも任天堂パワハラ関連記事を100個は書けますが、そういった理由から追加もしていません。
ですが、以下を確認できたら実名公表や記事追加を検討します。
- 需要増加を確認
- 私の時間的、かつ、精神的に余裕が出来たら
ちなみに、私は任天堂に就職したことを今も「死ぬほど」後悔しています。
文字通り、死んでも別に構わないので、「死ね」とか言ってるアンチの方は、誹謗中傷だけでなく「日本人が確実に安楽死できる方法」も含めてメッセージください。以下記事を参考に。
追記: 2024年5月
任天堂パワハラ関連の情報をnoteで発信することにしました。
ブログでは発信しないので、興味がある人は今後はそちらを見てください。








