みんなのFX 口座開設 の経緯と開始2ヵ月半後の 運用報告【2019年6月】
今から約2ヵ月半前、2019年4月7日にみんなのFXでもFX取引を開始しました。 年初のフラッシュクラッシュ後、ようやく回復してきたと思った矢先、米中貿易戦争が激化。度重なるトランプ砲をくらって、取引開始早々にみんなのF…
FX
2019.06.27 もみのき
今から約2ヵ月半前、2019年4月7日にみんなのFXでもFX取引を開始しました。 年初のフラッシュクラッシュ後、ようやく回復してきたと思った矢先、米中貿易戦争が激化。度重なるトランプ砲をくらって、取引開始早々にみんなのF…
FX
2018.02.13 もみのき
2018年2月9日、NYダウが過去最大の下げ幅を記録後の為替円高について以下記事で報告しました。 [関連記事] 2018年2月 株式相場乱高下 為替 FXはどうなった? ドル円は最安値108.047円まで円高に進んだ旨レ…
FX
2018.02.11 もみのき
2018年2月6日、NYダウが過去最大の下げ幅を記録したこととそれによってウェルスナビの運用がどうなったかを以下記事で報告しました。 [関連記事] 2018年2月 世界同時株安 ウェルスナビはどうなる? その後、株式相場…
FX
2018.02.04 もみのき
月一のビッグイベント、アメリカの雇用統計が2018年2月2日(金)に発表されたので、2018年2月のFX運用結果を報告します。 2018年1月運用報告後の活動 先月1月、2017年1月5日、今年最初のビッグイベント、アメ…
FX
2018.02.04 もみのき
これまでひまわり証券でFX取引していたのですが、FX会社を衣替えすることにしました。 FX会社を選ぶにあたり、せっかくなのでキャッシュバックをいただいちゃおうという企画、キャッシュバックチャレンジ! 果たして結果は? Y…
FX
2018.01.29 もみのき
これまでひまわり証券でFX取引していたのですが、FX会社を衣替えすることにしました。 FX会社を選ぶにあたり、せっかくなのでキャッシュバックをいただいちゃおうという企画、キャッシュバックチャレンジ! 果たして結果は? F…
FX
2018.01.29 もみのき
SBI FXトレード 運用報告 2018年1月 ちょうど3週間前、2018年1月8日に報告したFX 運用報告 2018年1月 キャッシュバック後 あわせて読みたい FX 運用報告 2018年1月 キャッシュバック後どうな…
FX
2018.01.28 もみのき
GMOクリック証券 FXネオ キャッシュバック 7千円 ちょうど1ヵ月前、2017年12月27日に報告したGMOクリック証券 FXネオ キャッシュバックチャレンジ。 あわせて読みたい GMOクリック証券 FXネオ キ…
FX
2018.01.28 もみのき
DMM FX キャッシュバック 2万円 ちょうど1ヵ月前、2017年12月25日に報告したDMM FX キャッシュバックチャレンジ。 あわせて読みたい DMM FX キャッシュバック チャレンジ! 2万円ゲットできた?…
FX
2018.01.28 もみのき
外為ジャパン キャッシュバック 2万円 ちょうど1ヵ月前、2017年12月26日に報告した外為ジャパン キャッシュバックチャレンジ。 あわせて読みたい 外為ジャパン キャッシュバック チャレンジ! 2万円ゲットでき…